記録ID: 3898040
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						氷の華を見たくて高尾山へ
								2022年01月08日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:48
 - 距離
 - 11.7km
 - 登り
 - 755m
 - 下り
 - 763m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:20
 - 休憩
 - 1:25
 - 合計
 - 5:45
 
					  距離 11.7km
					  登り 755m
					  下り 773m
					  
									    					13:12
															ゴール地点
 
						| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					2日前の雪は残っていて 所々凍っていましたが 登山道は歩きやすかったです。  | 
			
| その他周辺情報 | 極楽湯♨️ 高尾山 高橋家  | 
			
写真
感想
					2日前の雪も思ったほど残ってなくて
6号路から登山できました。
快晴で、富士山もキレイに見えて、
目的の氷の華もたくさんありました!
(一丁平に向かう巻道を行ったりきたり
しましだが😅)
念願の天狗焼きも食べて、
楽しい高尾山でした😃
					
					前々日の東京の大雪で登山道の積雪状況が心配でしたが、6日、7日とヤマレコに高尾山の状況をタイムリーにアップしてくださった方々の情報のおかげで助かりました。予定通り、6号路から登り、氷の華、富士山、天狗焼き、温泉、お蕎麦&🍻と、今年初のお山を満喫出来ました😍
次回は蝋梅ツアーかな😍😍
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:128人
	
								kuro122
			
								chikagon-gon
			
								mituki0311
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
										
										
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
ただ、積雪側ではない、反対側で!
積雪があると氷の華が見えづらいとは!
勉強になりました!!
自然が作り出した氷の華は、写真で見ても綺麗❣️
今年はたくさん山に登りたいでーす♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する