記録ID: 397736
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								奥多摩・高尾
						御前山〜大岳山〜御岳山
								2014年01月19日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 07:30
 - 距離
 - 16.3km
 - 登り
 - 1,637m
 - 下り
 - 1,331m
 
コースタイム
					  8:13 奥多摩湖BS
9:15 サス沢山
10:42 御前山
11:30 鞘口山
13:20 大岳山
15:15 御岳山
15:40 ケーブルカー御岳山駅
							9:15 サス沢山
10:42 御前山
11:30 鞘口山
13:20 大岳山
15:15 御岳山
15:40 ケーブルカー御岳山駅
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						帰り:ケーブルカー御岳山駅〜滝本駅、バスで御嶽駅へ  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					サス沢山を少し過ぎたあたりから鞘口山あたりまで積雪あり。その後は雪なくなるも大岳山の山頂3km手前くらい前から再び雪で凍結した道があらわれる。大岳山神社まで雪あり、その後土となるが、ロックガーデン方面へ分岐すると綾広の滝まで雪あり。 | 
写真
感想
					奥多摩三山制覇のため、まだ行ったことのない御前山へ。昨夜の雪が積もってないか不安でしたが、頂上付近の新雪は1cm未満程度でトレースはしっかりあり問題ありませんでした。奥多摩湖を見下ろす景色が最高!! そしてしばらくすると富士山もばっちり。その後は大岳山に向かいましたが、思ったより長かった。が、しかし大岳山頂にて再び素晴らしい富士山が見れました。その後は御岳山へ。1年半ぶりのロックガーデンは感慨深いものがありました。思えば尾瀬以外で初めて山らしい山に来たのが御岳山で、そのときは綾広の滝までのハイキングでした。当時はこんなに山にはまるとは思ってなかったです。
御岳山から日の出山、そして日向和田駅まで歩く欲張りプランも考えていたのですが、時間的にも体力的にも潮時と思いケーブルカーで降りることにしました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:993人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									奥多摩・高尾 [日帰り]
							
							
									東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
									
					利用交通機関:
																		電車・バス																			
									
							技術レベル
									1/5
							体力レベル
									3/5
							
									無雪期ピークハント/縦走
									奥多摩・高尾 [日帰り]
							
							
									大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									3/5
							
								よっしー
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										













					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する