記録ID: 4016970
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
鞍骨沢左岸尾根より堂所山、景信山、小仏城山、高尾山
2022年02月21日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 865m
- 下り
- 973m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:58
距離 13.7km
登り 865m
下り 984m
14:15
高尾山口駅
天候 | 雨上がりの快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鞍骨沢左岸尾根は詳細図に記載のバリルート。くぬぎ沢橋から車道を下り、林道鞍骨沢に入り、直ぐに右手の鉄板を敷いた橋を渡り、目の前の伐採地のフェンス沿いに尾根を詰めます。登り始めは急で経路もはっきりしませんが、一旦尾根に出るとあとは分かり易い経路が堂所山手前までしっかり続きます。一番上の方は間伐作業中でした。 縦走路は先日の雪が昨日の雨で半分融け、それが凍ってツルツル、ガリガリ状態。滑り止め無しでは歩けません。また解けるとドロドロぐじゃぐじゃになります。この状態が高尾山頂手前まで続きました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ゲイター
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
ストック
|
---|
感想
今日は寝坊、夕方からは会議、それで近場の山を散歩。天気は最高、雪山気分も楽しめたし、バリルートも歩けたし、高尾山麓のちょいグルメ巡りも出来たし、満足満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する