記録ID: 4138385
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
仁川バットレス〜甲~カベノ城〜メインは北山貯水池の桜さくら〜
2022年04月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 782m
- 下り
- 756m
コースタイム
天候 | 曇り 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
仁川渓谷ノースサイド 危険個所 ロープ張り設置されてビックリ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子 昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図) ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬 保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
諦めていた予定を降水確率少し下がったのを良いことに
ダメ元で北山貯水池回りの桜だけでもと思い、出向く
甲山から霧雨が降り出し小雨に変わり、冷たい風も吹きながら、
満開の桜に心を踊らされる
東屋は熟男熟女に占領されベンチで傘を差しながらでも面前桜に
冷たくてもホッとする束の間でした
北山公園を下る中 ガベノ城への思案交差 雨は止むことなく
足元注意で15、6年振りに歓喜、天気のいい日にまた来ようと
ゴロゴロ岳山頂の変貌にビックリ、下りルートも予想に反して
足腰負担が少なく済んだようで良かったが
雨も止み 六麓荘を歩く中、全く世間と違う雰囲気に呑まれ、
バス停の検索しなくてえらい目に合ったけど
無事に怪我無く帰路について安堵です
約1年前 甲山&北山貯水池
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する