記録ID: 420233
全員に公開
ハイキング
東海
鞍掛山〜東海自然歩道を歩く
2014年03月22日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:21
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 959m
- 下り
- 1,197m
コースタイム
和市(7:47)−(8:48)岩古谷山−(9:40)鉄塔下−(10:32)御殿岩−(11:46)鞍掛山(13:30)−(15:06)四谷千枚田駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東京から大阪まで続く東海自然歩道だが、今回のコースは自然歩道三大難所のひとつらしい。急な階段ややせ尾根等あるためだろうが、道自体は良く整備され、道標も要所要所にある。途中ベンチも数多く、休憩場所には事欠かない。 下山後は、豊川の本宮の湯へ入った。 |
写真
感想
愛知県の東海自然歩道を歩くことになった。縦走なので車2台が必要になる。愛知県の仲間を引き込み車を確保。1台を千枚田の駐車場に駐め(オフシーズンなので観光客は少ない)、和市の登山口へ向かった。和市にも5台分ほどの駐車スペースがある。
東海自然歩道なので、道は分かりやすく良く整備されている。歩いている人もちらほらと見かけた。
下山後は、豊川市の本宮山の麓にある本宮の湯へ入った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する