記録ID: 435382
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢山・鍋割山
2014年04月26日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:10
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 1,762m
- 下り
- 1,762m
コースタイム
5:20大倉-6:59堀山の家-7:40花立山荘-7:56金冷-8:10塔の岳
-9:20丹沢山10:00-11:07塔の岳-12:10鍋割山荘13:34-14:34二股-15:30大倉
-9:20丹沢山10:00-11:07塔の岳-12:10鍋割山荘13:34-14:34二股-15:30大倉
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2年ぶりの塔の岳-丹沢山でした。
前回は雨の中の丹沢山だったので、今回は期待して3時半に千葉を出発。
良い天気で、塔の岳以降の稜線はまだ雪の残る沢からの風が心地よく
開放感のある気持ちの良い道です。足が持つならいつまでも歩きたい。
9時くらいまでは見えていた富士山でしたが、後半は雲の中へ、
鍋割山ではたくさんの人やTV撮影の方も見えていました。
1時間待ちといわれた鍋焼きうどんですが、約45分でいただけました。
さすがに、連休スタートでもあり、大量にこなすためか、2年前にいただいた時と比べると
煮込みが少ないかな?気がしましたが、晴れた外で食べるのは最高のおいしさです。
3週連続の山行で挑んだのですが、前半から左足の膝の裏の筋が時々ひくひくしています。
丹沢山からの戻りでストレッチしてたら、伸ばした反対側の大腿二頭筋がいつものように攣りました。
塔の岳の手前では両足が攣り、ペース的には現在での限界だったようです。
コースタイム:11:40
概算ルート定数:45.05kcal (※xザック込の体重=消費cal)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する