ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4404421
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

花と人と虫まみれの平標山

2022年06月18日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:14
距離
13.9km
登り
1,300m
下り
1,300m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
0:57
合計
7:13
距離 13.9km 登り 1,300m 下り 1,300m
5:31
5:32
54
6:26
36
7:02
65
8:07
8:12
17
8:29
8:54
16
9:10
9:20
33
9:53
9:55
19
10:14
10:19
22
10:41
29
11:10
11:16
34
11:50
11:53
47
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日21時頃に駐車場着。
この時は数台。翌朝4時頃にはほぼ満車。
とても綺麗なトイレあり。2部屋しか無いので朝は渋滞してました。
駐車場料金は600円、温泉の割引券もらえます。
コース状況/
危険箇所等
良く整備されています。
その他周辺情報 ■宿場の湯600円、割引券使用で480円
露天風呂ナシですがこじんまりとしててサッパリするお湯でした。
■道の駅みつまた ソフトクリームがJAFカード提示で全品100円引きでした。
やってまいりました〜!
大人気のお山、平標!すでに駐車場満車!トイレは大渋滞!テンションはダダ下がりですが、行ってきます!
2022年06月18日 05:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 5:26
やってまいりました〜!
大人気のお山、平標!すでに駐車場満車!トイレは大渋滞!テンションはダダ下がりですが、行ってきます!
こっから登りまーす
2022年06月18日 05:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 5:30
こっから登りまーす
コケイラン
2022年06月18日 06:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/18 6:13
コケイラン
アカモノちゃん♡
2022年06月18日 06:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/18 6:55
アカモノちゃん♡
待って山w
2022年06月18日 07:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 7:02
待って山w
三角点
2022年06月18日 07:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 7:02
三角点
新しく藪を切り拓いた道なので足元フカフカ、でも笹に引っかかって歩きにくい
2022年06月18日 07:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/18 7:03
新しく藪を切り拓いた道なので足元フカフカ、でも笹に引っかかって歩きにくい
振り返る
2022年06月18日 07:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 7:14
振り返る
オオバキスミレ
2022年06月18日 07:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 7:18
オオバキスミレ
まだまだ登ります
2022年06月18日 07:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/18 7:20
まだまだ登ります
ハクサンチドリ
2022年06月18日 07:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 7:32
ハクサンチドリ
イチゲちゃんの群落
2022年06月18日 07:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 7:48
イチゲちゃんの群落
斜面にびっしり
2022年06月18日 07:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 7:49
斜面にびっしり
ここで2人組のオッチャン達と仲良くなって
平標まで楽しくおしゃべり
でもこの辺虫が凄かった💦
ネットは必需品です、
2022年06月18日 07:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 7:49
ここで2人組のオッチャン達と仲良くなって
平標まで楽しくおしゃべり
でもこの辺虫が凄かった💦
ネットは必需品です、
いい眺め(^ω^)
2022年06月18日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 8:14
いい眺め(^ω^)
平標到着!
2022年06月18日 08:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/18 8:30
平標到着!
2022年06月18日 08:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 8:30
仲良くなったオッチャン達と休憩!
私の地元の話が出てびっくり!
お隣に座られたご夫婦もなんと愛知県からで
和気藹々と楽しく談笑
2022年06月18日 08:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 8:30
仲良くなったオッチャン達と休憩!
私の地元の話が出てびっくり!
お隣に座られたご夫婦もなんと愛知県からで
和気藹々と楽しく談笑
オッチャンに美味しい梅おにぎりを頂き、僕らはここで帰るからってお水とゼリーも頂いちゃった。オッチャンありがとう!!(^o^)
さ、仙ノ倉へいきますかぁ
2022年06月18日 08:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/18 8:31
オッチャンに美味しい梅おにぎりを頂き、僕らはここで帰るからってお水とゼリーも頂いちゃった。オッチャンありがとう!!(^o^)
さ、仙ノ倉へいきますかぁ
平標を降りて行くとお花畑が!
2022年06月18日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/18 8:56
平標を降りて行くとお花畑が!
ハクサンコザクラも咲いてる!!
2022年06月18日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/18 8:58
ハクサンコザクラも咲いてる!!
ミヤマキンバイも!
2022年06月18日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/18 8:58
ミヤマキンバイも!
斜面にびっしりです
2022年06月18日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 8:59
斜面にびっしりです
かわええ〜( ´∀`)♡
2022年06月18日 09:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/18 9:02
かわええ〜( ´∀`)♡
あら、チングルマも!!
2022年06月18日 09:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/18 9:03
あら、チングルマも!!
かなりの広範囲、これは人気のハズです!
納得ですわ、、
2022年06月18日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 9:17
かなりの広範囲、これは人気のハズです!
納得ですわ、、
2022年06月18日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 9:17
チングルマとハクサンコザクラ
2022年06月18日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/18 9:19
チングルマとハクサンコザクラ
ワサワサ咲いてます
2022年06月18日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/18 9:30
ワサワサ咲いてます
可愛い〜♡
2022年06月18日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/18 9:39
可愛い〜♡
2022年06月18日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 9:44
こんなんありました
2022年06月18日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 9:44
こんなんありました
振り返る
2022年06月18日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 9:45
振り返る
あとちょっと
2022年06月18日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/18 9:47
あとちょっと
はい、到着!
2022年06月18日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 9:53
はい、到着!
ポチ
2022年06月18日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/18 9:54
ポチ
では戻ります
2022年06月18日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 10:04
では戻ります
アズマシャクナゲはほぼ終わりかけ。
この子はかろうじて綺麗
2022年06月18日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 10:16
アズマシャクナゲはほぼ終わりかけ。
この子はかろうじて綺麗
またお花畑に戻って
2022年06月18日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 10:23
またお花畑に戻って
登り返し辛いけど、お花あるから楽しい🌸
2022年06月18日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 10:24
登り返し辛いけど、お花あるから楽しい🌸
ホント、びっしり!凄いです
2022年06月18日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/18 10:33
ホント、びっしり!凄いです
天国( ´ ▽ ` )
2022年06月18日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/18 10:41
天国( ´ ▽ ` )
、、でも人が凄い。
平標戻ったら人でぎゅうぎゅうだったのてすぐに下山!!
2022年06月18日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/18 10:41
、、でも人が凄い。
平標戻ったら人でぎゅうぎゅうだったのてすぐに下山!!
ずーっと階段!!
時々渋滞!!
もーやだー!!!早く帰ろ
2022年06月18日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 10:47
ずーっと階段!!
時々渋滞!!
もーやだー!!!早く帰ろ
中々立派な小屋!
バッチと夏みかんジュースを購入!
ジュース美味しかった(^ω^)
続々と人が降りてくるのでさっさと退散!
2022年06月18日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 11:13
中々立派な小屋!
バッチと夏みかんジュースを購入!
ジュース美味しかった(^ω^)
続々と人が降りてくるのでさっさと退散!
さよなら〜
2022年06月18日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 11:15
さよなら〜
こっちも階段だらけ
2022年06月18日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 11:32
こっちも階段だらけ
着地!
2022年06月18日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 11:53
着地!
後は林道テクテク
2022年06月18日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 11:54
後は林道テクテク
無事下山〜
さ、温泉♨️へ!
割引券もらったので宿場の湯へ!
その後道の駅みつまたにも寄って
2022年06月18日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 12:39
無事下山〜
さ、温泉♨️へ!
割引券もらったので宿場の湯へ!
その後道の駅みつまたにも寄って
今日の晩御飯はここ
湯沢町のしんばしさん。
2022年06月18日 15:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 15:35
今日の晩御飯はここ
湯沢町のしんばしさん。
天ざる蕎麦1850円。
なかなかボリューミーでエビもデカくてお腹いっぱい( ^ω^ )
明日はちょっとだけ長野で花を見て愛知県に帰ろ、
てな訳で117号でぐるーっと回って長野県へ。
途中、道の駅千曲川で車中泊、ここもお花が沢山で綺麗なトコでした(*^_^*)
2022年06月18日 15:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/18 15:17
天ざる蕎麦1850円。
なかなかボリューミーでエビもデカくてお腹いっぱい( ^ω^ )
明日はちょっとだけ長野で花を見て愛知県に帰ろ、
てな訳で117号でぐるーっと回って長野県へ。
途中、道の駅千曲川で車中泊、ここもお花が沢山で綺麗なトコでした(*^_^*)

感想

人気のお山ってのはスゴイですね、山でこんなに人を見たのは初めてかもしれない💦
休日のモールかっ!ってツッコミ入れたくなりました(^_^;)
たしかにお花畑は圧巻で素晴らしく、これは一見の価値はありです。
さて、明日は長野県に戻ってもう一つお花を見て愛知県に帰ります〜(^o^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人

コメント

人も虫も沢山だったんだね。見晴らしの良さそうな山だね。花🌸畑が圧巻の山かー!!
2022/6/21 6:25
Kayoneiさん、もーね!人凄かった💦わかってて行ったけど、これほどとは思わなかった〜(T ^ T)姐さんの行った火打もお花いっぱいだった?いつか行ってみたいお山です(*^_^*)
2022/6/21 19:47
平標山、お花のお山ですね^o^

こんばんは😄
平標山はR17を挟んで苗場スキー場てっぺんの筍山から良く見えます^o^
何度か計画するもこれまで頓挫して未踏です。
雪を多く蓄えるお山はお花がたくさん咲きます。
急峻なお山には中々多くは咲きませんね。

レコの中でのおっちゃん達、私達ぐらいの世代かもしれませんね。
自分達の若かりし頃を思い出したのかもしれませんよ^o^
車中泊での遠征、気ままで人疲れ無くて有りですね。
これ迄の混雑、夏の富士山は別格として数年前の伯耆大山でしょうか⁉️
途中から山頂迄数珠繋ぎ、山頂は仮設トイレへの長蛇の列(°▽°)アレは凄かった( ・∇・)
2022/6/21 18:42
teheさん、こんばんは!
コメントありがとうございます😊
愛知県からだと、この辺のお山は遠くてなかなか来る事ができません💦いいお山がたくさんあるので、また遠征して来たいと思ってます(*^_^*)
出会ったオッチャン達は地元の方のようで、気さくでとても楽しかったです、こういう出会いがあるのはとてもいいですね(^ ^)
人気のお山はそれだけの理由がありますね!
お花畑は本当に圧巻でした♫
お花が大好きなのでこれからもちょっとずつ足を運びたいと思います(^∇^)
2022/6/21 19:53
行きたいけど遠すぎる〜。
tamさんの情熱、行動力に、大拍手です(^_^)。
2022/7/8 22:09
ricalojpさん、コメントありがとうございます😊
そーなんですよね💦遠いのです😭
有休使って3日掛けて目的地にゆるゆる近づく戦法でなんとか😅
1人気ままな旅なので、ゆっくり楽しんでます😆😆
2022/7/10 19:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら