記録ID: 4427789
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
日本百名山第89座目【仙丈ヶ岳】
2022年06月25日(土) 〜
2022年06月26日(日)

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,204m
- 下り
- 1,198m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 3:39
距離 5.4km
登り 1,083m
下り 241m
| 天候 | 25日 晴れ☀️ 26日 曇り☁️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
| アクセス | |
| その他周辺情報 | 登山道は整備が行き届いて、とても歩き易いです。 |
| 予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
今回は仙丈ヶ岳に行って来ました。
早朝より天候が良くウキウキしながらバスに乗り込み約1時間揺られ北沢峠に9時着。天気予報では風が強くなる(20〜25m)との予報でしたが、風は弱くて樹林帯では、たまに10m位は吹いていました。森林限界を過ぎると風は弱く涼しくて気持ち良かったです。
高山植物に癒されながら山旅出来るのは最高です‼️
翌日は朝から晴れ間が出て素晴らしいモルゲンロートが見られて感激でした。幻想的なひと時が過ごせて良かったです‼️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人
リズ












仙丈ヶ岳も以前から行こう行こうと思ってまだ未踏の山なんですよ。
毎年夏になると行こうかと思っているのですが・・・
やっぱいい山はいいですね!!
朝の風景、仙丈小屋の食事もうまそうですね!!
お疲れさまでした。
今晩は😊
南アルプスの女王、仙丈ヶ岳は登りやすいお山で
山々の景観が大変良いのでこれから夏本番、計画して行ってみてください‼️
今回も楽しめて素晴らしい山旅が出来ました。
コメントありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する