記録ID: 4500864
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								道東・知床
						【日本百名山】斜里岳へ😊天気悪いけど
								2022年07月19日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 北海道
																				北海道
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 07:16
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,039m
- 下り
- 1,037m
コースタイム
| 天候 | 曇りでガスガス | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 https://papasland-satturu.com/ 清岳荘に駐車。協力金100円。車中泊は520円。平日なので到着時4台。下山時は20台は停まってましたね | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 渡渉が数えきれないくらいあります。林道を終えてから、下二股までに15回はあるそうです。1ヶ所靴を脱がないと無理なところがありました(私はトレランシューズだったので、裸足で渡りました😅)。下二股から先は、渡渉ルートを考えたり、濡れた岩場を直登したり、滝の真横を飛沫を浴びながら歩くなど、かなり痺れます。帰りは、なんの躊躇いもなく、無言で渡渉する自分がいました😊 | 
写真
										林道の終点には、パトカー🚓と消防の車両が。そこにいたお巡りさんに聞いたら、羽衣滝の上で登山者が転倒して動けないとのこと。
「父が転んでけがをして動けない」斜里岳の沢で足を滑らせ転倒した65歳男性ヘリコプターで救助 清里町(HBCニュース) https://news.yahoo.co.jp/articles/495be627f58f3d70eab29f6af0e78b1e321d3e82
						「父が転んでけがをして動けない」斜里岳の沢で足を滑らせ転倒した65歳男性ヘリコプターで救助 清里町(HBCニュース) https://news.yahoo.co.jp/articles/495be627f58f3d70eab29f6af0e78b1e321d3e82
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																短パン
																タイツ
																靴下
																雨具
																日よけ帽子
																トレランシューズ
																ザック
																行動食
																非常食
																ペットボトル
																地図(地形図)
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																ファーストエイドキット
																日焼け止め
																携帯
																時計
																タオル
																ツェルト
																ストック
															 | 
|---|
感想
					前日道の駅 パパスランドさっつるに車中泊したのですが、19時くらいからあり得ないような豪雨となり、どうなることかと心配してました。あまり日程に余裕もないので、雨が降らなければと行きました。やはり、前日の雨の影響か?水量は多く渡渉は大変でした。最初は向こうの岩に飛び移るのに、思い切りがなくなかなかでしたが、もう何十回も飛んでると、最後にはどうでもいいような、緊張感のない渡渉となりました。それなりの成果があったのでしょうか?
同じルートで転倒してヘリで救助されたようなので、常に緊張感を持って、山に行かなきゃと改めて思いました😅
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:357人
	 とぉ〜とくん
								とぉ〜とくん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										




 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する