記録ID: 4544101
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
雲ノ平
2022年07月27日(水) 〜
2022年07月30日(土)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 101:04
- 距離
- 69.3km
- 登り
- 4,449m
- 下り
- 4,409m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 9:23
距離 15.5km
登り 1,658m
下り 204m
17:14
3日目
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:09
距離 11.5km
登り 660m
下り 640m
3日目
- 山行
- 8:51
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 10:34
距離 10.5km
登り 746m
下り 801m
2日目
- 山行
- 26:38
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 26:38
距離 6.7km
登り 373m
下り 350m
2日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
距離 10.5km
登り 746m
下り 801m
2日目
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 6:48
距離 13.9km
登り 174m
下り 1,612m
2日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
2日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
2日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
15:02
5日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
5日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
6:53
0:00
0分
宿泊地
3日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
6:53
36分
宿泊地
3日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
3日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
3日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
3日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
3日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
3日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
3日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
3日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
3日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
3日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
3日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
4日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
17:19
宿泊地
6日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
5:19
33分
宿泊地
6日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
6日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
6日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
6日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
6日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
6日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
6日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
6日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
6日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
6日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
6日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
6日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
6日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
6日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
6日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
6日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
12:07
天候 | 一日目:雨、2日目:晴れ後小雨、3日目:晴れ後曇り、4日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは全く問題なし。 |
その他周辺情報 | 登山口の新穂高ロープウェイ付近には日帰り入浴のできる温泉が2つほどあります。手持ちの現金が足りなくて困ったのですが、ロープウェイ直下のホテルはカードも使えて助かりました。 |
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
タイツ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
タオル
靴
ザック
サブザック
サングラス
ヘッドランプ
地図
コンパス
笛
筆記用具
カメラ
スマートフォン
モバイルバッテリー
ナイフ
保険証
時計
計画書
ヘルメット
ストック
着替え
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
食器
ライター
ロールペーパー
ファーストエイドキット
簡易浄水器
予備電池
補修キット
細引き数本
ペグ数本
エマージェンシーマット
エアーマット
シェラフ
シェラフカバー
洗面用品
ランタン
携帯トイレ
ビニール袋数枚
|
---|---|
備考 | 日焼け止め。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する