記録ID: 4550659
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								道北・利尻
						利尻山(+礼文島ハイク)
								2022年07月29日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 09:43
 - 距離
 - 15.1km
 - 登り
 - 1,558m
 - 下り
 - 1,726m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 8:03
 - 休憩
 - 1:40
 - 合計
 - 9:43
 
					  距離 15.1km
					  登り 1,558m
					  下り 1,732m
					  
									    					13:53
															ゴール地点
 
						| 天候 | くもり時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																				船																												 
						 | 
			
| その他周辺情報 | セイコーマート(7:00〜23:00営業のコンビニ。結構品ぞろえはよい。ガス缶など登山用品も売っている) | 
			
写真
感想
					 7月末の平日に2日休みを取って、4日間の行程で北アルプス縦走の予定でしたが、天気予報は北アも南アも関東も南東北もめちゃくちゃ悪い。そこで唯一天気がよさそうな北海道に変更したのが出発2日前の月曜日。そこからフェリーの予約やら前日の休暇の追加やら計画書づくりやらあわただしくこなして何とか北海道へ。結果、天気はまずまずで、遠くてなかなか行けなかった念願の利尻・礼文に行けたので本当に良かったです。
 利尻山はやはり長くてなかなか大変でしたが、八合目からは花が多くてとてもよかったです。特にリシリヒナゲシが見られたのはうれしかったです(リシリヒナゲシもどきはだいぶ駆除されたようで、麓では見かけなかったです)。
 キャンプ場に2泊しましたが、登山のことだけ考えれば上の北麓野営場の方がよかったのですが、何せ暑くて生ビールの誘惑には勝てませんでした。知り合った方に登山口まで送ってもらえて本当にありがたかったです(毎年キャンプ場に1か月滞在して何度も利尻山に登っているという方です)。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:628人
	

							








					
					
		
我々の中で登って良かった山不動のベスト3です。
また行きたい。
以前のチャッティさんの記録を見てから、ずっと行きたいと思っていました。今回も行く前に読み直して、かなり参考にさせていただきました。
なんと言っても遠いので、私はもう二度と行けないと思いますが、その分、悔いのないよう色々楽しんできました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する