記録ID: 4565526
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								白馬・鹿島槍・五竜
						針ノ木岳から蓮華岳→北葛岳→七倉岳→船窪小屋→七倉山荘
								2022年08月07日(日)																		〜 
										2022年08月08日(月)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 17:12
 - 距離
 - 17.4km
 - 登り
 - 2,238m
 - 下り
 - 2,612m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 5:37
 - 休憩
 - 1:10
 - 合計
 - 6:47
 
					  距離 7.0km
					  登り 1,426m
					  下り 327m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス										タクシー																				
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					針の木雪渓は大分小さくなっています。 取り付き1890mまでは大分夏道を登らないと行けない。 終了点は2110m、およそ30分程度の雪渓歩きでした。 針ノ木山荘から針ノ木岳及び蓮華岳間は悪い所は無い。蓮華の大下りのコマクサは時期的に遅く余り綺麗で無かった。 大下りから北葛乗越までの岩稜は余り人が入っていないので快適な反面、大人数だと通過に時間がかかる。ルートの目印コース整備は必要最低限しかされていない。 船窪新道は長い下りだったが、綺麗に整備され特に悪い所は無かった。シャクナゲの時期に再訪したい。  | 
			
| 予約できる山小屋 | 
							 七倉山荘 
											
																			 | 
			
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:369人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										














					
					
		
次の日、針ノ木岳で御来光+劔を見ることができました!
今度は私も七倉岳のほうに足を延ばしてみたいです。
またどこかでお会いできたら、よろしくお願いしいます。
せっかく返信をいただいたのに見落とすとは。
ごめんなさい🙇♀️
朝に針ノ木に行かれて、ご来光と剱岳が見られたのですね。
私達も蓮華岳から剱岳を拝んで縦走路を船窪小屋経由で七倉山荘まで降りました。
針ノ木は3回目ですが何回登っても良い山です。
北アルプスの麓に住んでいるので、アルプスに来た時に いつかまたお会い出来る事を楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する