記録ID: 4568011
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻山
2022年08月09日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 364m
- 下り
- 354m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り 風が強め。日差しが暑い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
前日、大朝日岳へ登った体に鞭打って、西吾妻山へ行ってきました。
過去2回、西吾妻山へ行く計画を立てていますが、どちらも天元台ロープウェイが強風で動かず断念していましたが、今回も強風との予報が出ていたためガッカリしつつも、期待を込めてロープウェイまで行ったところ、30分間隔でしたが動いていました。
北展望台登山口からの最短ピストンで西吾妻山へ行ってきましたが、山頂部は湿原が広がっており、まるで別世界のような素晴らしさでした。
登山道は短いながらもアップダウンや岩があり、歩きごたえもありました。
山頂はこじんまりとした感じですが、天狗岩・梵天岩となんとも言い難い絶景もあり楽しめました。
リスト3本の乗車時間がこんなにかかると思っていなかったのが、唯一の失敗でした。ロープウェイが30分間隔になっていたため、直前を逃し山麓駅を11:00発でしたが、リフト最上部には11:45にしか到着できなかったため、余裕がなかったのが残念です。ただ歩くことを考えたら楽ちんです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する