記録ID: 459107
全員に公開
ハイキング
甲信越
北アルプス前衛 鍬ノ峰 1623m
2014年06月01日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 570m
- 下り
- 50m
コースタイム
10:45登山口−11:10鉄塔−11:50稜線1390m−13:35(〜14:30)鍬ノ峰−17:30登山口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩のトラバースが一箇所ありますがトラロープが設置されていますので安心です。 10年ぶりに行きましたがシャクナゲやその他の花を見る為でしょうか、あちこちに 踏み跡が分岐していますので迷わない様に。 |
写真
感想
大町市にある鍬ノ峰に行ってきました。
気温高めでしたが風が爽やかでした。
後立山、裏銀座、安曇野展望が素晴らしいです。
シャクナゲとイワカガミが見頃でした。
1997年頃にWindows95のPCを購入して
その後入った山のメーリングリストで知り合ったメンバー
と一緒に行ってきました。
もうかれこれ16年の付き合いになりますか・・・^^
10年ぶりに行って変わったのは山頂の笹が無くなり土が露出していた事です。
それだけ多くの人が訪れる様になったと言う事ですね。山頂直下の急斜面もよく
踏まれていてステップ状になり歩きやすくなっていました。
しかしシャクナゲ等を見るために登山道を外れた踏み跡も多くなっていて
迷いそうです。植物も踏み荒らされてしまっています。
ゴミは少なく綺麗な印象でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:953人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する