記録ID: 4614410
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山
2022年08月22日(月) 〜
2022年08月23日(火)

konya-tsukino
その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:21
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 2,053m
- 下り
- 2,032m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 2:31
- 合計
- 9:26
距離 11.5km
登り 1,988m
下り 921m
16:18
2日目
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 2:44
距離 6.4km
登り 69m
下り 1,132m
8:13
ゴール地点
| 天候 | 1日目 曇り、霧雨、晴れ 2日目 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
標識には、吉田ルートは黄色で表示されている。 登山道の外を歩かない。落石起さない。 道幅の狭い箇所は一列。 |
| 予約できる山小屋 |
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
感想
仕事の日程を何とか調整して、挑んだ富士山。
前日まで、天気予報と毎日にらめっこと体調管理。そして、いかに荷物を軽くするか考えてばかり。
当日、高山病にならないように水分補給を怠らず、意識的に呼吸して、ペース配分を考えて、やっとの思いで登りきることができました。(水分は重いので、山小屋さんを定期的に利用しました。)
混んでいるからと登るのを避けていましたが、今回の登山で、混んでいても登りたくなる理由を実感できたかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人













いいねした人