記録ID: 4615929
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						棒ノ嶺(白谷沢納涼ハイク)
								2022年08月23日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:09
 - 距離
 - 6.2km
 - 登り
 - 708m
 - 下り
 - 704m
 
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					◎登山道 関東ふれあいの道でもあり良く整備されている。沢沿いなので濡れている箇所か多いので足元注意。 ◎トイレ コース上には無いので事前に手前の観光トイレを利用。 ◎駐車場 白谷沢登山口近くに5、6台位。また手前にも同じ位の駐車スペースが有る。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					棒ノ嶺に出掛けてきました。
秋雨前線が近づいてきているので、その前に近場のどこかに行こう。まだ暑いので涼める所、と言う事で棒ノ嶺の白谷沢へ。
歩き始めは蒸し暑かったですが沢が見えだすと空気も風も涼しく、ゴルジュを始めV字の谷の岩壁は沢のミストでしっとりして、イワタバコの花も嬉しそうでした。
棒ノ嶺山頂からは雲で眺めは有りませんでしたが、白谷沢でタップリ納涼出来ました。
それにしても平日でもどんどん人が登ってきてビックリ。暑いからみんなも白谷沢に涼みに来たのでしょうね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:279人
	

							







					
					
		
いいねした人