記録ID: 4710747
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
【へっぽこ登山】西穂独標(新穂高ロープウェイで日帰り登山)大絶景✨でも丸山からのガレ場はキツかったです💧
2022年09月17日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:08
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 648m
- 下り
- 639m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
日本屈指の険しい山岳地帯。
北アルプスの穂高連峰にやってきました。
急峻な岩場が連なる穂高岳は登山者の憧れとなっています。
そんな穂高連峰も大きなピークによって山名を分けています。
奥穂高岳を中心に、前穂高や北穂高、明神岳やジャンダルムなど。
今回目指すのは西穂高岳に向かう途中にある峰。
そこは西穂独標(にしほどっぴょう)と呼ばれるピークです。
西穂高岳の山頂に立つには、ギザギザしたピークをたくさん越えなければいけません。
山頂を1峰として、切り立った岩場のピークを13峰越える必要があります。
その中で独標(どっぴょう)は11峰です。
独標までならロープウェイを使って、穂高連峰を日帰り登山できそうです。
とはいえ、それでもなかなかの道のりです。
帰りのロープウェイの時間を気にすると、あまりゆっくり出来ません。
出来るだけ、黙々と登り、なんとか独標まで辿り着きたいと思います。
やっぱりアルプスの景色は壮大ですね。
なぜこんなに綺麗な風景になるんでしょう。
自然の美しさを楽しむ一日になりました( ´ ▽ ` )
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人
いいねした人