記録ID: 4715590
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳〜権現岳〜西岳(真教寺尾根↑富士見高原↓)
2022年09月24日(土) 〜
2022年09月25日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:50
- 距離
- 28.1km
- 登り
- 2,207m
- 下り
- 2,579m
コースタイム
天候 | 霧雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:信濃境駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
真教寺尾根: 下部のクマザサがややうるさい、雨露がついているとびしょ濡れに。 終盤の岩場・鎖場に注意 青年小屋〜西岳: 水場までぬかるみゾーン。以降は快適な苔ロード。 |
その他周辺情報 | キレット小屋、権現小屋:いずれも今年休業。 八峯苑 鹿の湯:富士見高原の日帰り温泉。大人700円。 信濃境駅:小淵沢駅と県境を挟んで長野県側の駅。本数は少ない。 |
感想
台風にかき回されたシルバーウィークの最終日に八ヶ岳へ
清里駅から真教寺尾根で赤岳山頂で日の出を迎え、キレット経由で未踏の西岳を目指します。
序盤は雨上がりのぬかるみやクマ笹ゾーンの雨露に煩わされましたが雲海の上に出てみれば秋晴れの星空。
縦走路に合流するとやや風が出るも、日の出とともに気温もあがり快適な縦走となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する