記録ID: 4814547
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								四国剣山
						四国で一番美しい山々を歩く【剣山〜次郎笈〜三嶺〜天狗塚】三嶺ヒュッテ泊
								2022年10月20日(木)																		〜 
										2022年10月21日(金)																	
								
								
								
 徳島県
																				高知県
																				徳島県
																				高知県
																														
								
					体力度
					
			
	
							7
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 20:33
- 距離
- 31.5km
- 登り
- 2,316m
- 下り
- 3,118m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 13:28
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 14:28
					  距離 20.2km
					  登り 1,805m
					  下り 1,360m
					  
									    					17:41
															| 天候 | ☆二日間とも快晴、これ以上は無い天気。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ☆歩く距離としては初日の三嶺ヒュッテ(避難小屋)までが長く、気合を入れて歩きましょう。絶景に見とれて写真撮影に時間を食われてしまいます。水場のある白髪避難小屋泊でも良いかとは思いますが、出来る事なら三嶺まで頑張って暮れなずむ三嶺からの絶景をおススメします。二日目に天狗堂までの計画だと白髪避難小屋泊では二日目は相当に困難かと思います。見ノ越から三嶺まで道は良く歩かれていています。三嶺から天狗塚までも比較的わかりやすい道です。 ☆天狗峠(イザリ峠)からの下山道で天狗峠登山口(山高地図では天狗塚登山口、マイカー駐車場のある所)までは良く歩かれていて問題はありません。そこから下、久保・大宮橋(下山口)までの区間は歩く登山者は少なく、廃道化しつつあります。テープは結構にぎやかにありますので、GPS(必)で時々確認しながらテープを見失わないようにしてください。一旦ルートから外れると方向感覚が麻痺しそうな捉えどころの無い斜面です。 | 
写真
感想
					〜四国で一番美しい山々を歩く〜
【剣山〜次郎笈〜三嶺〜天狗塚】三嶺ヒュッテ泊
昨年のGWに初めて剣山から三嶺を歩き、三嶺の山頂から眺めた天狗塚へのたおやかな稜線を忘れることが出来ず、今回実現の運びとなりました。三嶺を四国で一番美しい山と言うそうですが、個人的には【剣山〜次郎笈〜三嶺〜天狗塚】を四国で一番美しい山々と名付けたい気分です。
写真にコメントはほとんど入れていませんが、歩いたことのある方なら一枚一枚歩かれた当時の思い出が鮮明によみがえってくるのではないかと思います。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:478人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									四国剣山 [日帰り]
							
							
									名頃を起点・終点で塔の丸・丸笹・剣山・次郎笈・丸石・高ノ瀬・カヤハゲ・三嶺・北東尾根で周回するルート
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									4/5
							体力レベル
									5/5
							 よしくん
								よしくん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										













 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する