記録ID: 4876906
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						八ヶ岳、赤岳から硫黄岳周回コース
								2022年11月04日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 10:06
 - 距離
 - 16.8km
 - 登り
 - 1,547m
 - 下り
 - 1,543m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 9:08
 - 休憩
 - 0:49
 - 合計
 - 9:57
 
					  距離 16.8km
					  登り 1,549m
					  下り 1,548m
					  
									    					16:37
															ゴール地点
 
						| 過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
写真
感想
					てんくらC、強風予報だけど空いてる平日が良い、八ヶ岳へ🚙。赤岳山荘から赤岳、硫黄岳まで周回コースで登ります🏃
登り始めると早々に撤退する人が😱。上部は強風と積雪。だけど覚悟の上の八ヶ岳、ある意味期待通りでもあり?強風の中、チェンスパで今シーズン初の雪道を歩きました。
予定通り赤岳、横岳、硫黄岳をどうにか周回。でも後半は体が冷えてしまい、防寒もっと考えないと🥶
天気悪くて景色はイマイチだったけど、少し過酷な八ヶ岳を楽しみました😊
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:359人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									八ヶ岳・蓼科 [2日]
							
							
									美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									4/5
							
								yasuhiroo
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する