記録ID: 4884578
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺
2022年11月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 494m
- 下り
- 508m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危ない箇所はなし |
写真
感想
今日は大菩薩嶺に行ってきました。
大菩薩嶺といえば稜線からの富士山!どうせなら星、モルゲンロートも撮りたい!という事で、余裕をみて午前1時半頃に駐車場に到着。
ビックリすることに既にこの時間で第1,2駐車場はほぼ満車!紅葉シーズンの人気度がよ〜くわかりました😅
私はバイクなので第1駐車場の隅っこに停めることができました。
みなさん、朝まで待機の感じでしたが、私はそそくさと仕度をして登り始めました。
気温が非常に低く、吐く息で周りが真っ白!と思っていたら、いつのまにかガスガスになっていました🤣
雷岩に到着するまで誰とも会わず、また5時頃に同じくモルゲンロート狙い?の3名が来られるまでは激寒の中で1人耐えました🤣
撮影が終わった7時前に3名の方と一緒に頂上に向かい、少し温まったところで、下山しました。
登りは大菩薩峠経由でしたが、ガスで景色は全く見えず、また、ガスでルートを見失い熊笹をかき分けること2回だったので次は明るくなってから登りたいですね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する