記録ID: 489491
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								白馬・鹿島槍・五竜
						扇沢〜針ノ木岳・蓮華岳
								2014年08月02日(土)																		〜 
										2014年08月03日(日)																	
								
								
								
- GPS
 - 32:00
 - 距離
 - 15.4km
 - 登り
 - 1,750m
 - 下り
 - 1,750m
 
コースタイム
					1日目、扇沢駐車場登山口9:30・・・大沢小屋11:00〜11:30(昼食)・・・針ノ木峠15:15
2日目、針ノ木小屋4:45・・・針ノ木岳6:15〜6:30・・・針ノ木小屋7:15〜8:00(朝食)・・・蓮華岳9:05〜9:30・・・針ノ木小屋10:25〜10:45・・・大沢小屋13:20・・・扇沢駐車場14:45
							2日目、針ノ木小屋4:45・・・針ノ木岳6:15〜6:30・・・針ノ木小屋7:15〜8:00(朝食)・・・蓮華岳9:05〜9:30・・・針ノ木小屋10:25〜10:45・・・大沢小屋13:20・・・扇沢駐車場14:45
| 天候 | 2日晴れ後曇り 3日晴れ  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						登山口で登山届を係り員に提出、  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					全体的に危険個所は無し、ただ針ノ木峠直下、針ノ木岳登山道、蓮華岳登り始めの所で落石の発生が多く、上を歩く人、下を歩く人お互いに注意が必要、下山時に雪渓上をノーアイゼン又は4本アイゼンで滑り落ちる人が時々有り、慣れない人は6本以上のアイゼンであれば心配ないと思います、コース上には小さい鯉のぼりが有り道迷いは心配なし。 | 
| その他周辺情報 | 登山後は薬師の湯、車で15分ほどの所にあるが、食事の受付時間が16時で終了(少し早すぎる)、梓川SAにて食事する。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
今回の山行は台風12号の影響で天候が一番心配で、中止、実行の判断に苦労しました、幸い天候は一日目は晴れ後曇り夜時々雨、二日目は早朝から晴れて周りの山々が展望出来、針ノ木岳、蓮華岳への登頂が楽しみとなり最後の心配も無くなりほっとしました、全員の方に担当係りをやって頂き協力有難うございました。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:946人
	
										
							








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する