記録ID: 4913312
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								丹沢
						塩水橋から丹沢山
								2022年11月12日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 05:52
 - 距離
 - 14.5km
 - 登り
 - 1,605m
 - 下り
 - 1,605m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:17
 - 休憩
 - 0:54
 - 合計
 - 6:11
 
					  距離 14.5km
					  登り 1,622m
					  下り 1,613m
					  
									    					 
				| 天候 | 曇りがちの晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					11/15からの県道工事で、塩水橋駐車場からのアクセスが当面出来なくなる?
とのお知らせに反応して
駆け込み登山客で激コミを想定し、真っ暗の中駐車場に到着。
(心配するほどの車は集まってこなかったカモ)
塩水橋から天王寺尾根経由で丹沢山へ向かいます。
天王寺尾根は、どこもトレースに枯葉がつもり
一面が 葉っぱの絨毯
葉っぱ道を バシャバシャ進むにつれ
雲が広がり 空一面おおい隠して
富士は無理かなぁ〜と 諦めていたが・・・
ジャ〜ン!
丹沢山から先は なんと 青空!!
(富士山の雪化粧は もう落ちていました ^_^;)
丹沢山から蛭ヶ岳への
気持ち良さそうな稜線が続いていますが
今日はここまでと決め、昼までに下山。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:99人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する