記録ID: 495395
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
武尊山と川場田園プラザ
2014年08月12日(火) 〜
2014年08月13日(水)

den007
その他5人 - GPS
- 32:00
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 652m
- 下り
- 642m
コースタイム
武尊牧場キャンプ場0530→0540登山口→0605群馬記念映画ロケ地→0630分岐→0730避難小屋→1000鎖場→1100避難小屋→1220登山口→1245キャンプ場
| 天候 | 曇りから大雨雷警報に |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
武尊牧場キャンプ場→登山口→武尊避難小屋→中ノ岳 →武尊避難小屋→登山口 大雨のため途中で断念しました。 |
| その他周辺情報 | 武尊牧場キャンプ場・花咲温泉・川場田園プラザ・SLホテル |
写真
感想
今年ほど天候が不安定な夏はないように思います、天気予報では、くもりのち15時頃から雨との予報でした。登山開始一時間後に大雨になり、ラジオでは、群馬全域大雨雷警報が発令されました。登山道は、水が流れ出し
川となり音を立てた沢も現れました。鞍部の道では、水が溜まり泥沼です。中ノ岳付近の鎖場は、非常に滑る危険区域になっています。大雨雷警報もあり、山頂は断念いたしました。ザックの中も水が浸入し、カッパの中は汗と雨で濡れた状態・・・。不快指数100%。残念な武尊山でした。
武尊山の麓の川場村は、町起こしに成功したすばらしい町に感じました。
”農業プラス観光”を基本理念に種々の地域振興策を興じて過疎地指定から脱却し今の川場村になったそうです。
若い人が戻り就労の場ができ、地場産業の発展にも寄与し5年連続”道の駅”人気No.1の『川場田園プラザ』や『SLホテル』『森のウエディング』など まさに”武尊山麓ならではの魅力ある町づくり”へと躍進する印象を受けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する