ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 495395
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

武尊山と川場田園プラザ

2014年08月12日(火) 〜 2014年08月13日(水)
 - 拍手
den007 その他5人
GPS
32:00
距離
10.2km
登り
652m
下り
642m

コースタイム

武尊牧場キャンプ場0530→0540登山口→0605群馬記念映画ロケ地→0630分岐→0730避難小屋→1000鎖場→1100避難小屋→1220登山口→1245キャンプ場
天候 曇りから大雨雷警報に
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
武尊牧場キャンプ場→登山口→武尊避難小屋→中ノ岳
→武尊避難小屋→登山口  大雨のため途中で断念しました。
その他周辺情報 武尊牧場キャンプ場・花咲温泉・川場田園プラザ・SLホテル
武尊山山行コラージュ。
武尊山山行コラージュ。
午前3時 仮眠のため、川場田園プラザに到着。
2009年04月30日 18:21撮影 by  COOLPIX P80 , NIKON
4/30 18:21
午前3時 仮眠のため、川場田園プラザに到着。
早朝、武尊山をめざします。
2014年08月13日 06:50撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
1
8/13 6:50
早朝、武尊山をめざします。
武尊牧場キャンプ場 
涼しくて広く静かで気品あるキャンプ場です。
2014年08月12日 05:29撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
1
8/12 5:29
武尊牧場キャンプ場 
涼しくて広く静かで気品あるキャンプ場です。
下界の雲海を望みながら登山口へ・・・。
2014年08月12日 05:29撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
1
8/12 5:29
下界の雲海を望みながら登山口へ・・・。
武尊山への登山口。
企業局の『水の循環と森の役目』の看板があります。
2014年08月12日 05:40撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
8/12 5:40
武尊山への登山口。
企業局の『水の循環と森の役目』の看板があります。
群馬県の記念映画『眠る男』のロケ地とか?
2014年08月12日 06:06撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
8/12 6:06
群馬県の記念映画『眠る男』のロケ地とか?
群馬県人口200万人記念映画・・・とあります。
2014年08月12日 06:05撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
8/12 6:05
群馬県人口200万人記念映画・・・とあります。
りっぱなブナの木が沢山あります。耳を当てると水の音が・・・!?
2014年08月12日 06:06撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
8/12 6:06
りっぱなブナの木が沢山あります。耳を当てると水の音が・・・!?
企業局の看板。ブナの森は、水を育む。
2014年08月12日 06:05撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
8/12 6:05
企業局の看板。ブナの森は、水を育む。
花咲湿原分岐 
この辺で雨が降り始めカッパを着ました。だんだん大雨になります。
2014年08月12日 06:33撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
8/12 6:33
花咲湿原分岐 
この辺で雨が降り始めカッパを着ました。だんだん大雨になります。
武尊避難小屋
写真では、雨が写っていません。山道は、沢のようになっています。(写真撮れず)
2014年08月12日 07:26撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
8/12 7:26
武尊避難小屋
写真では、雨が写っていません。山道は、沢のようになっています。(写真撮れず)
道がぐちゃぐちゃで、さらに上からどんどん洪水のように水が流れてきます。(写真撮れず)
道がぐちゃぐちゃで、さらに上からどんどん洪水のように水が流れてきます。(写真撮れず)
うんざりするほど、泥沼が現れます。足場が悪く、中ノ岳で山頂を断念しました。(写真撮れず)
(実際は、もっと水量が多い。沼化。)
2013年07月06日 07:59撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/6 7:59
うんざりするほど、泥沼が現れます。足場が悪く、中ノ岳で山頂を断念しました。(写真撮れず)
(実際は、もっと水量が多い。沼化。)
民宿に宿泊した翌朝。
花咲温泉の田園を散策。
2014年08月13日 06:42撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
1
8/13 6:42
民宿に宿泊した翌朝。
花咲温泉の田園を散策。
お盆でお墓の草取りをするおばさんと・・・。この辺り、お名前はみんな星野さんです。
2014年08月13日 06:59撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
1
8/13 6:59
お盆でお墓の草取りをするおばさんと・・・。この辺り、お名前はみんな星野さんです。
おでいし様と石仏群
2014年08月13日 06:59撮影 by  COOLPIX L19, NIKON
8/13 6:59
おでいし様と石仏群
道の駅 川場田園プラザ
地元の人もおすすめです。
『道の駅』5年連続人気No.1。
道の駅 川場田園プラザ
地元の人もおすすめです。
『道の駅』5年連続人気No.1。
川場田園プラザ ファーマーズマーケット
朝9時 なんと多くの人の列が・・・。
開店を待っていました。
http://www.denenplaza.co.jp/
2013年05月03日 06:54撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 6:54
川場田園プラザ ファーマーズマーケット
朝9時 なんと多くの人の列が・・・。
開店を待っていました。
http://www.denenplaza.co.jp/
夜来たので周囲がわかりませんでしたが、
すばらしい設備・施設とロケーションです。
2011年06月08日 14:15撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6/8 14:15
夜来たので周囲がわかりませんでしたが、
すばらしい設備・施設とロケーションです。
ファーマーズマーケットで新鮮果実と野菜をおみあげに。(とうもろこし・ブルーベルー・ミニトマトなど)
ファーマーズマーケットで新鮮果実と野菜をおみあげに。(とうもろこし・ブルーベルー・ミニトマトなど)
つぎは、地場ビールをご賞味。
ミート館で川場ビールと人気の山賊焼。
どっちもおいしかった・・・。
つぎは、地場ビールをご賞味。
ミート館で川場ビールと人気の山賊焼。
どっちもおいしかった・・・。
飲むヨーグルトもおいしい!

嵐のあとの至福のひとときでした。
飲むヨーグルトもおいしい!

嵐のあとの至福のひとときでした。

感想

今年ほど天候が不安定な夏はないように思います、天気予報では、くもりのち15時頃から雨との予報でした。登山開始一時間後に大雨になり、ラジオでは、群馬全域大雨雷警報が発令されました。登山道は、水が流れ出し
川となり音を立てた沢も現れました。鞍部の道では、水が溜まり泥沼です。中ノ岳付近の鎖場は、非常に滑る危険区域になっています。大雨雷警報もあり、山頂は断念いたしました。ザックの中も水が浸入し、カッパの中は汗と雨で濡れた状態・・・。不快指数100%。残念な武尊山でした。

武尊山の麓の川場村は、町起こしに成功したすばらしい町に感じました。
”農業プラス観光”を基本理念に種々の地域振興策を興じて過疎地指定から脱却し今の川場村になったそうです。
若い人が戻り就労の場ができ、地場産業の発展にも寄与し5年連続”道の駅”人気No.1の『川場田園プラザ』や『SLホテル』『森のウエディング』など まさに”武尊山麓ならではの魅力ある町づくり”へと躍進する印象を受けました。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1171人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら