記録ID: 4996393
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山
2022年12月10日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:56
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,326m
- 下り
- 1,309m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 8:11
距離 13.8km
登り 1,326m
下り 1,326m
8:29
14分
スタート地点
16:39
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 【温泉】名水はだの富士見の湯、利用 外見に比べて狭い。施設が新しいところで、あんな狭い脱衣所なかなかないと思います(少なくとも女性のほうは)。駅から離れているので徒歩で向かう人はいないと思いますが、ザックの置き場所もなさそうですし登山者向けではないように思います。 |
写真
感想
登山をはじめた頃から行きたかった鍋割山。ただし行きたい季節(秋)には日も短くなるわりに行程が長く、ずっと後回しにしてきましたが、とりあえずまだ夏タイヤでもまだいけそうということで重い腰をあげていってきました。
少しでも行程を短くしたかったため、寄大橋まで行き後沢右岸ルートをとることも考えましたが、落ち葉で道が不明瞭では?疲れているときにGPSとにらめっこできる?と不安になり、寄からの登山ルートに落ち着きました。
いや〜、これは確かに初心者(ただし体力だけはある)ルートでしたね。
体力がない初心者の方は、表尾根で尊仏山荘泊(または頑張ってみやま山荘泊)で行ったほうが余裕もあって楽しいと思います。小屋の人がピリつく前にうどんも食えるんじゃないですかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する