記録ID: 5068497
全員に公開
雪山ハイキング
塩見・赤石・聖
塩見岳
2023年01月02日(月) 〜
2023年01月05日(木)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 74:41
- 距離
- 53.9km
- 登り
- 3,548m
- 下り
- 3,551m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:58
距離 15.6km
登り 1,208m
下り 497m
10:00
187分
スタート地点
15:58
宿泊地
2日目
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 4:37
距離 5.8km
登り 819m
下り 207m
7:56
31分
宿泊地
12:33
3日目
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 8:29
距離 14.5km
登り 1,115m
下り 1,105m
4日目
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:46
距離 17.7km
登り 364m
下り 1,724m
12:42
ゴール地点
天候 | 晴、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰り:鳥倉林道からタクシーで清流園へ。さらにタクシーで上片桐駅。JRで岡谷→新宿 タクシーは冬季ゲートまで上がれず。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トレース はしっかりあった。ラッセルもなし。 |
その他周辺情報 | 清流園は、南アルプスの眺望が抜群の温泉。 |
予約できる山小屋 |
塩見小屋
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
ゲイター
毛帽子
ザック
サブザック
アイゼン
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ペグ
ストック
カメラ
ピッケル
ビーコン
スコップ
プローブ
バラクラバ
わかん
|
---|---|
備考 | 寝坊したせいで予定が伸び、絶好の眺望も逃した |
感想
Yamapから転記。詳細は https://yamap.com/activities/21811114
二泊三日の予定が色々あって三泊に。ツェルト、イグルー、イグルー。
二回目のイグルー作成はちょっと上達して、屋根と出入口もしっかり作れた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する