記録ID: 527393
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
三度目の正直の薬師岳山頂
2014年08月12日(火) 〜
2014年08月14日(木)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 34.2km
- 登り
- 2,584m
- 下り
- 2,576m
コースタイム
2日目
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:50
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
飛越トンネル〜北の俣避難小屋間の登山道は、泥濘で木道は苔て大変滑ります。 |
その他周辺情報 | 流葉温泉Mプラザ |
写真
感想
2年前と今年のGWに、薬師岳山頂を目指して入山しましたが、2年前はホワイトアウトで太郎平小屋に辿り着けず、北ノ俣岳山頂を徘徊し敗退。
避難小屋に戻っても満員で、ツェルトを張ってビバーク。
今年のGWは、初日に太郎平の予定が、避難小屋泊。
2日目は昼には太郎平に到着しましたが、時間を考えて山頂は諦めました。
三度目の正直と言うことです。(積雪期とは随分違いますが)
折立からは、お盆で混雑を考えてトンネルから登りました。
が、朝から雨。雨の中のテント泊はやめて避難小屋泊に変更
15日の天気は雨ということで、14日に下山(15日には白出沢で死亡事故発生)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する