記録ID: 5352482
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
リタイア 筋力不足を痛感した第49回大阪府チャレンジ登山大会
2023年04月09日(日) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:37
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 1,930m
- 下り
- 1,382m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:57
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:48
距離 24.4km
登り 1,948m
下り 1,394m
6:21
26分
スタート地点
15:19
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
葛城山が初級ゴールでした。このあたりも、夜にしか登ったことがなく、めちゃくちゃいい景色で最高でした。そしてその後、右膝の痛みが出現。膝にサポーターまいてみましたが、ほぼ効果なく、下山中徐々に痛みが増悪。
金剛山に登る途中に葛城山を振り返ってみれるところがありました。ツツジが咲いていたらもっと綺麗なんでしょうね。でもこのころには、右の膝の痛みに加えて左の大腿部の筋肉が時々つるように。芍薬甘草湯とボルタレン飲んで、つるのは改善しましたが、膝の痛みには効果なし。゚(゚´ω`゚)゚。
中級の金剛山のゴールは千早園地でした。もう膝の痛みが限界です。゚(゚´ω`゚)゚。 千早園地も夜の雪山登山でしかきたことがなかったのですが、昼間のほうが明るくていいところですね。ロープウェイ、復活してほしいです。
この先から降ったところに、バス停までいくルートがあり、そこへ向かって、河内長野の駅までバスで帰りました。
この先から降ったところに、バス停までいくルートがあり、そこへ向かって、河内長野の駅までバスで帰りました。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人
コメント
この記録に関連する登山ルート
トレイルラン
葛城高原・二上山 [日帰り]
二上神社口〜二上山〜岩橋山〜大和葛城山〜水越峠〜金剛山〜中葛城山〜千早峠〜行者杉〜杉尾峠〜天見道〜天見駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
YHWH13
don
mo_ri_
zespri52














結構、早いペースで進んだみたいですね。もう少しゆっくりだと、膝も楽だったかもしれませんね。
次回は私も参加してみたいです。
1年間、トレーニングするしかないわね(°∀°)ウッヒョー
それが、特に早くもないペースです😅なんで早く出てるのかわかりませんのですが。
ランナー膝予防のための筋力アップとか、ストレッチとかして、次の山行に役立てたいと思います!
来年は一緒に出ましょうね♪
あ、もしかしたら、秋にもあるかも(°∀°)アヒイイイイイ〜
情けない結果ですが、次回のためアップしました😅
みなさん、すごい健脚でした😊
スタッフの人たちも、たくさんおられて、安心して参加できる非常にいい大会ですよね😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する