記録ID: 5445705
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								甲信越
						【日本百名山】越後駒ヶ岳〜初めての残雪期
								2023年05月03日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 新潟県
																				新潟県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 09:58
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,445m
- 下り
- 1,447m
コースタイム
| 天候 | 晴れのち曇 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 奥只見シルバーラインは4/28より終日通行可能となりました😃 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険な箇所はありませんが、道行山の取り付きがわかりにくい。直近の行かれた方のログをダウンロードするといいと思います。 | 
| その他周辺情報 | 銀山平の白銀の湯、650円。源泉掛け流し、ヌルヌルして肌がツルツルになります。 https://niigata-kankou.or.jp/spot/11614 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																ソフトシェル
																タイツ
																ズボン
																靴下
																毛糸手袋
																園芸用手袋
																防寒着
																雨具
																ゲイター
																帽子
																靴
																ザック
																輪カンジキ
																アイゼン
																ピッケル
																行動食
																非常食
																飲料
																水筒(保温性)
																計画書
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																日焼け止め
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ツェルト
																ストック
															 | 
|---|
感想
残雪期の越後駒ヶ岳にずっと行きたいと思っていて、ようやく行けました。少しルートが長いので奥只見シルバーラインの時間による交通規制がなくなるこの時期となりました。雪が締まっているうちに高度を稼ごうと思って早くスタートしましたが、稜線の雪は既に緩んでいました。でも、雪の上を歩くのはフラットで歩き易く気持ちいい。山頂から見る山はあまり名前がわからなかったけど、高崎から来られた方に色々教えていただきました。ありがとうございます😊
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:847人
	 とぉ〜とくん
								とぉ〜とくん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する