記録ID: 5614482
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢三峰から丹沢山へ
2023年06月17日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:10
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,727m
- 下り
- 1,728m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:34
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 8:09
距離 19.3km
登り 1,727m
下り 1,747m
15:56
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口付近は、ヒルが大量に発生しています。ヒル対策が必須です。 登山道全般に特に危険なところはありません。よく整備された登山道でした。 |
写真
撮影機器:
感想
丹沢三峰を歩くということで、三叉路から大倉まで歩いて来ました。登山口でヒルの洗礼を受け、かなり心が折れました。山に来て、後悔したのははじめてかも。大倉尾根にはヒルはいないだろうと、ヒル地帯を何とか登りましたが、本間ノ頭でヒルによる吸血に気付き、取り払いましたが、その後も靴の中にヒルを発見して、取り払いしながらの登りでした。あー、もうヒルは沢山です。ちゃんとヒル対策してこなかった事を後悔しました。
登山道自体は、困難なところは一つもなく、快適に歩けました。特に、丹沢山から塔ノ岳の間は眺めもよく、よい稜線でした。富士山も見えたので、満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:477人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する