記録ID: 5616006
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								谷川・武尊
						平標山・仙ノ倉山はお花がいっぱい🌸🌼🌸(≧▽≦)
								2023年06月17日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 07:39
 - 距離
 - 14.8km
 - 登り
 - 1,365m
 - 下り
 - 1,347m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス										タクシー																				
																																																 
						とき301号にて越後湯沢駅へ 越後湯沢 7:22着 少しでも早く登山を開始するため8:20発のバスを待たず ゆざわ魚沼タクシーで平標登山口へ 7:30で予約 8時前に登山口に到着 雪国観光舍へ要予約 ¥5000 復路 平標登山口〜越後湯沢駅 南越後観光バス 16:55発 ¥660 現金のみ 越後湯沢駅 17:33着 このバスは下山した登山者が集中しこの時期土日は大変混み合います それを見込んで早めにバス停に着くよう下山しましたが すでに長蛇の列でなんとか1台目に乗れました😲 結果増便がありましたが、昨年は増便なくタクシーを呼んだり 次のバス(18:25発)を待ったりされたようです 南越後観光バス時刻表 http://naeba.gr.jp/access/bus.pdf  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					整備された登山道です | 
| その他周辺情報 | 越後湯沢駅構内へある、駅の中の温泉「酒風呂」で立ち寄り湯 ¥800 シャンプー、コンディショナー、ボディーソープあり 更にタオルとバスタオルも無料で借りられます https://www.ponshukan.com/yuzawa/  | 
			
写真
感想
					お花畑広がる平標仙ノ倉山には期待通りかわいいお花達が咲き誇っていました🌸🌼🌺
大好きなハクサンイチゲも青空で嬉しそう♪
2週連続私にはそこそこロングで、膝を庇いながらではありましたが、
ハクサンコザクラもベニサラサドウダンも沢山のお花達に励まされながら楽しく歩くことができました(≧▽≦)
それにしても梅雨の晴れ間の週末、何処も皆混雑していたのでしょうか?
今日の平標仙ノ倉は新宿渋谷並みの人混みでビックリ(*_*;
特に山頂はどちらも私史上一番でこんなに多くの人を見ながら食事をしたのは初めてでした(-_-;)
平日ののんびり山行に慣れた私は写真を撮るのにも気を遣って落ち着かず、次はのんびりがいいなぁ〜と思ってしまいました(;^ω^)
とはいえ無事に楽しく過ごせたこと、今日も全てに感謝です!
 ありがとうございました。
					
					梅雨の晴れ間、平標山と仙ノ倉山へ行ってきました。
平標山のお花畑ハクサンイチゲ、ハクサンコザクラ、キンバイ。。青空と色とりどりのお花達とってもきれいでした🌸🌸
今回はあちらこちらで鈴なりのベニサラサドウダン素晴らしかった。
晴れの土曜日、平標山、仙ノ倉の山頂は混雑で凄い人でした💦人気のお山ですね。
今日も楽しい一日でした、ありがとうございました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:507人
	
								chinyuko
			
								matutake
			
										
										
							











					
					
		
同じ日に平標山行っていたのですね❗️
双六小屋テント場の予約が10時だったので電波がなんとか届いた松手山でウロウロ😅
その後、展望の良いプチ広場(一ノ肩?)で攣った足を摩っている時にスライドしたのかもしれませんね❣️
すごい人でしたね💦笑
でも、青い空と可愛いお花たちに癒されましたね🌸
またどこかのお山でお会いできるのを楽しみにしてます♪
その時はハグしちゃうかも😂
なんですってーっ!😲😲😲
あまりの人の多さにビビってあまり周りの方達をよく見もしないでお花だけに集中していたので全く気付きませんでした(´;ω;`)
残念〜(~_~;)
今度こそ、どこかでお会いしたいですね!
ハグしようぜ〜!!(笑)
ところでぴいこさん、足が攣ってしまったんですね💦
私も数年前からよく足が攣ってしまいますが、漢方と岩塩を常備して思った以上に水分を摂るよう気を付けています。
が、この日も攣りました(;'∀')
7月には双六でテン泊ですか?
良いですね〜(`・ω・´)b
また楽しいレコ楽しみにしています♪
コメントありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する