記録ID: 5625306
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						美濃戸口から横岳、硫黄岳、峰の松目 ツクモグサとイワヒバリ
								2023年06月18日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 08:32
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,626m
- 下り
- 1,608m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:26
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 8:27
					  距離 18.6km
					  登り 1,629m
					  下り 1,623m
					  
									    					16:01
															| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 日曜日で赤岳山荘駐車場は満杯でした。 でも800円の駐車券でコーヒー無料でした! | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 峰の松目から先はバリエーションルートで道はないので自己責任です。 | 
| その他周辺情報 | もみの湯 最寄りの温泉、650円、水風呂も冷たく、ぬるっとした温泉。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																山専ボトル持参でカップラーメン・スープ
															 | 
|---|
感想
					毎年恒例ツクモグサ周回コース。
今年は天候とお休みの関係で日曜日になってしまい、やまのこ村が満車で駐車できず美濃戸口からスタート。
毎年開花が早まってウルップソウまで咲き始めていてびっくり‼️
峰の松目から最後、今年は西寄りにルートを取って下山しました。
所々渋滞も発生していたので、来年はもう少し早い時期の平日に来たいと思いました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:271人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									八ヶ岳・蓼科 [2日]
							
							
									美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									4/5
							 ととり
								ととり
			
 
						 
										
 
							













 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する