記録ID: 5642005
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
御嶽山-中の湯から摩利支天山
2023年06月24日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:29
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,469m
- 下り
- 1,466m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 3:12
- 合計
- 10:26
距離 13.7km
登り 1,470m
下り 1,469m
14:17
| 天候 | 晴れのち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
午前2時着の時点で休憩所開いておらずトイレ使用できず。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
中の湯〜行者小屋 雨か露で水溜りと泥濘だらけ。 |
| その他周辺情報 | ホテル木曽温泉 黄金の湯 大人700円 営業してるか電話で要確認。 ここらでは珍しく湯色が赤褐色ではなく黄金?色 |
写真
感想
晴れた日の尾張平野から望む御嶽山が大好きで、常々登りたいと思っていた御嶽山。休日のタイミングが合わず、剣ヶ峰まではまだ立入禁止でしたが、これまで登った山とは山頂付近の雰囲気が厳かというか、一味違いました。これが霊峰と云われる所以ですかね。
雷鳥も見ることができました。大きな災害もありましたが、山は変わらずそこにあり続けますか。
今回は中の湯から登りましたが、濁河温泉側からの登山道もとても楽しそうなので、次回は濁河温泉側から、剣ヶ峰まで行きたいところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
空集合











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する