記録ID: 5694816
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								十勝連峰
						富良野岳
								2023年07月09日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 08:04
 - 距離
 - 13.3km
 - 登り
 - 1,218m
 - 下り
 - 1,216m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:07
 - 休憩
 - 0:55
 - 合計
 - 8:02
 
					  距離 13.3km
					  登り 1,218m
					  下り 1,223m
					  
									    					11:44
															ゴール地点
 
						| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					問題なし | 
写真
感想
					初めて富良野岳に登ったのはもう40年近く前の高校生の頃。当時群馬県に住んでいましたが夏休みに一人縦走するために来た時でした。その時は悪天候で上ホロ
避難小屋のところにテント泊だけし帰りました。その後北海道に住むようになってもなかなか気持ちよく晴れたときはほんの数回だけでした。
今回は時期も天気も大変よく楽しめることができました。
ただあまりに天気が良く当初の予定では十勝岳から下る予定だったのを、熱いアスファルトを歩くのが嫌になりのんびり写真を撮るだけにしたので今シーズンは十勝岳に行けていないことが宿題です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:507人
	
								ryutotai
			
										
							









					
					
		
北海道良い山多くて楽しめました。また、何処かで(^^)
天気よくなかなかいい時間が過ごせましたね。
日高方面の展望は今いちでしたが気分のいい山頂でしたね。
また北海道にいらしてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する