記録ID: 569712
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								丹沢
						塔ノ岳〜鍋割山 快晴の雪山ハイク
								2015年01月03日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				神奈川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:32
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,422m
- 下り
- 1,400m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:59
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 7:30
					  距離 17.2km
					  登り 1,422m
					  下り 1,419m
					  
									    					14:10
															| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 日陰は雪が一部凍結、花立山荘より上は日向でも凍結があるものの、尾根筋は踏み締めた時の音が心地よい。チェーンスパイクは持参しましたが使用しませんでした。 鍋割山稜の上部日向は昼前にはドロドロになっていました。 | 
写真
感想
					2015年の初登山は塔ノ岳と鍋焼きうどん目的で鍋割山へ
1日に降った雪がいい感じで、快晴の下気持ちのいい山歩きが出来ました
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:758人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									丹沢 [日帰り]
							
							
									岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス																			
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									4/5
							 lateo
								lateo
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										 
										 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										











 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
lateoさん、はじめまして。私は、同じ日にちょうど逆回りで鍋割山と塔ノ岳を周回しました。小丸と鍋割山の間ですれ違っていたようです。
鍋焼うどん、食べました?冬山で食べるとめちゃ美味しかったです。
それにしても、塔ノ岳と鍋割山は快晴で眺望は最高でした。丹沢は、あまり登らなかったのですが、また登りたくなりました。
では、今年もお互いに安全登山で。
shibataroさん、はじめまして。コメントありがとうございます。青色ダウンで思い出しましたが、駐車場でお隣に駐車された方でしょうか(当方、白のWISHです)?
快晴で気持ちのいい山でしたね。
はい、念願の鍋焼うどん食べました。久しぶりに自炊しない山ランチもいいもんですね。
鍋割〜金冷シ間は静かで景色もよく、今回の山行では一番楽しめた場所でした。
今年もお互いに山を楽しんでいきましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する