記録ID: 5743736
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳.南岳
2023年07月21日(金) 〜
2023年07月23日(日)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 17:30
- 距離
- 33.0km
- 登り
- 2,601m
- 下り
- 2,619m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:22
距離 10.4km
登り 955m
下り 95m
2日目
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 9:11
距離 12.2km
登り 1,557m
下り 1,558m
14:27
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に悪いところなし |
その他周辺情報 | ひがくの湯と登山者食堂 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
ゲイター
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
サングラス
タオル
テント
テントマット
シュラフ
ヘルメット
缶酎ハイ
ウイスキー
|
---|
感想
南岳新道は槍平小屋のアドバイスでは登りに使ってくださいと念押しされたのですが、他の登山者に聞くと大丈夫との事だったので、下山で使いました。 結果は、普通の登山道だったので、60近いおじいちゃんに気を使ってアドバイスされたものだと思います。
槍平の天幕場は、WCの強烈なにおいを影響するエリアを知らずに使用したので、ちょっと困りました。4張り分がすっぽりと空いていたの理由がわかりました。
日帰りで利用する人もいるコースを2泊で歩く贅沢な旅だったので、のんびり山行で癒されました。
4人4張の共同装備は車だけ、63歳61歳58歳28歳の4人旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する