白山のお日の出と釈迦新道のお花畑


- GPS
- 11:50
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 1,838m
- 下り
- 2,279m
コースタイム
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:28
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:00
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
別当出合まで片道だけバス、帰りは市ノ瀬まで歩き |
その他周辺情報 | 白山総湯 |
写真
感想
行きたかった山々は今一つお天気が良くない模様。その中で白山だけが晴れ予報。
これは行くしかない。行くのならば室堂に泊って初めてのお日の出と万歳をしたい、久しぶりに開通した釈迦新道にも行きたい、と3週間前に行ったばかりですが、再び白山さまへ。
室堂泊なのでのんびり家を出発。でも9時には登山スタートとなり、12時過ぎに着いてしまったが、受付は13時から。少し時間をつぶして受付をして、部屋へ。女性ばかりの部屋でした。さすが配慮が行き届いています。夕食は17時なので時間があるなぁ、どうやって時間つぶしするかな〜と思いつつ山頂はガスだったので、とりあえずお参りしてお守りとご朱印をもらって部屋に戻る途中に知り合いにバッタリ。平瀬から登ってきて下山するところで、途中にお花畑があったよ、という言葉につられて、お花畑までご一緒しました。終わりがけのハクサンコザクラと黒百合がたくさん咲いていました。
戻ってくると環境省の人からアンケートを頼まれて、15時からは自然観察会に参加。すると山頂のガスが切れてきたので、山頂へ。山頂でまったりしていると、もう夕食の時間で急いで食堂へ。時間を持て余すかと思ったいましたが、けっこう慌ただしいままに夕食を終えました。
夕食を食べ終えて就寝。夜中に起きると星空が素晴らしく流れ星も。
早めに起きてお日の出の準備。そのまま釈迦新道に向かうので、荷物を全部持って鳥居をくぐると大行列の渋滞・・・間に合うのか、私。
が、数人先を見ると太鼓を持った神主さんがいらしたので、まさか神主さんが遅刻はないだろうと一安心。途中で止まったりとノロノロ歩行で山頂まで。
山頂に着くと既に別の神主さんが白山の歴史やいろんな話をず〜っとしてくれていました。
神社が開いている時に室堂に泊ったこと自体が1回しかなく、その時は天気が悪く万歳がなく、今回初めて神主さんと一緒に日の出を見て万歳三唱しました。これ、感動してウルウルしました。
目的をひとつ達成し、そのまま御池巡りをしながら大汝へ。久しぶりの大汝。
そのあとは未知の道、ず〜っと伸びる笹の中の一本道。
大汝を下り終えてからの、お花たちの素晴らしいこと。チングルマもまだ咲いていました。
誰もいない七倉の辻の秘境感。楽々新道への道、四塚山への道。しばらくたたずんでいました。が、先に進むにつれてお花畑がすごい。ニッコウキスゲが咲いていると思い、見上げると斜面全体がニッコウキスゲだったり、いろんなお花がいっぱい。いままでの白山さまのなかで一番のお花畑が次々に現れる。見とれて足が止まってしまう事が多々あり、なかなか進めませんでした。誰もいない中をお花畑を独り占め。幸せなひと時でした。
途中からトレランの人とかが登ってきて、だんだんスライドしましたが、それまでは誰もいない山の中を秘境感を味わいながら景色を楽しむ贅沢な時間でした。
白山釈迦岳にも寄りつつ、だんだん暑くなってきたので、早く日陰に入りたくなり、日陰にはいったらブナ林が素晴らしかったけれど、とりあえずそこからはスピードアップ。ブナ林の中では水場あたりが気持ちよかった。水場は看板の下の沢です。さらに下り最後に林道に合流し、見慣れたバス道を歩いて市ノ瀬に到着。下界は灼熱地獄でした。
お花畑、綺麗だったなぁ💕
るーちゃんと一緒にみる、朝日と雲海は素晴らしかったですね。神主さんがいらして、万歳三唱するなんて、初めて知りました😆!
釈迦新道のお花畑。白山でいちばんのお花畑なんですね。わたしは歩いたことがありません。是非、歩いてみたいです!
白山の7月8月は室堂の神社に神主さんがいらして、日の出が見られそうな時は、4時頃に太鼓が鳴って、山頂で神主さんと一緒に万歳するんですよ😊雨だと無しです💦
そのあと希望者は神社でご祈祷もありますよ✨
釈迦新道は道が崩壊していて、ここ数年は閉鎖されていたんです。
今年は久しぶりに開通したので、初めて行ってみたらお花畑がすごいことになってました🌺
ぜひぜひ、行ってみて〜
お花松原のお花もすごいようですね。
行ったことがないので、次はお花松原に行きたいな〜💞
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する