記録ID: 5779147
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								尾瀬・奥利根
						咲き誇る花々 会津駒ヶ岳
								2023年07月31日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福島県
																				福島県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 07:43
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,208m
- 下り
- 1,200m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:26
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:30
					  距離 14.3km
					  登り 1,214m
					  下り 1,208m
					  
									    					12:31
															| 天候 | 晴(駒ノ小屋から上はガス) | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登山口に登山届ポストがあります。 危険箇所はありませんが、木道は損傷が激しく歩きにくいところがあります。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																レジャーシート
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
															 | 
|---|
感想
					百名山、新花の百名山。
ずっと行ってみたかった山です。
前泊して4時半に到着。小屋泊まりとおぼしき車が10台弱。週末は激混みだったことでしょう。次々に車が上がってきます。
それにしても暑い。登り始めて30分で身体中の水分が全て出てしまったのでは、と思うほどの汗。
2時間程は、眺望もなく、花もなく、暑さとの戦いでした。
やがて、ツルアリドウシから始まって少しずつ花が。
木道が出始め、湿原で花々に目を奪われていると、突然視界が開けて駒ノ小屋が。
すると、背後からガサガサ音が聞こえ、クマかと身構えると、ハイカーでした。えっ、でもそこは登山道ではないよね!
まだこんな方がいるんですね。非常に悲しい出来事でした。
さて、花の終わったコバイケイソウやキンコウカを見ながら小屋に向かうと、ガスが流れてきました。
小屋の周りはチングルマやハクサンコザクラ、コバイケイソウ、ナナカマド、ワタスゲなどなど花いっぱいです。
まずは、駒ヶ岳を目指します。山頂は開けておらず、晴れていれば中門岳方面の眺望が見事だったでしょう。
そして続く、湿原の花々。中門岳への往復は眼福につきました。多くの花々の中でも、特に一面に咲き誇るコバイケイソウ。美しかった。
また来たい山のひとつとなりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:336人
	 Tatsu02
								Tatsu02
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										










 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する