ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5814700
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

🌸花の鳥海山で雨修行☔️

2023年08月11日(金) 〜 2023年08月12日(土)
情報量の目安: S
都道府県 秋田県 山形県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:41
距離
14.2km
登り
1,350m
下り
1,334m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:12
休憩
0:01
合計
2:13
距離 3.5km 登り 555m 下り 7m
12:06
8
12:14
12:15
86
13:41
13:42
38
14:19
2日目
山行
5:44
休憩
0:36
合計
6:20
距離 10.7km 登り 799m 下り 1,342m
5:51
16
6:07
10
6:17
8
6:25
6:26
12
6:38
8
6:46
6:52
67
8:25
8:40
11
10:00
10:01
8
10:08
11
10:19
10:20
5
10:24
10:25
11
10:35
21
10:57
10:58
22
11:20
47
12:07
12:08
6
12:14
天候 1日目 晴れ☀️
2日目 曇りのち雨、ところどころ強風ガスガス
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鉾立の登山者駐車場利用(無料)

11日11時過ぎ到着時はもちろん満車
路駐てあふれてました

下山する方を待って停めました。
12時あたりから、続々と下山されます。

翌日は雨だったので、ガラガラでした。

片道1車線の広い道ですか、登山客、観光客、ライダー、走り屋さんと、通行が多い山道です。
自分が気をつけていても、飛ばしていたり、カーブで膨らんでくる車多々。避けられるように、できるだけ左寄りを走るのがオススメ。

事故が起きていました。
コース状況/
危険箇所等
御浜小屋までは、整備された登山道。
ただし、石ゴロの道なので、歩きづらい。

さらに雨のため、滑りやすい箇所もあるので、要注意。

千蛇谷への下りは、急で登山道が荒れている。
雪渓は、渡るのに問題なし。

新山への登り下りは、雨でもさほど滑る感じではなく、岩場に慣れていれば大丈夫そうです。

外輪山を歩きたかったのですが、雨風とガスがひどかったので、千蛇谷ピストンにしました。
その他周辺情報 御浜小屋宿泊(予約要)
2食付き 11,000円

こじんまりした小屋で、ごろ寝。
お布団はないので、マットと寝袋必須。
受付すると、場所をあてがわれる。
1人利用だと広めのスペースでした。

ご飯はお盆で自分のスペースで食べます。

トイレは外の公衆トイレ(バイオ)利用(キレイです)

鳥海湖、日本海を眺めることができて、夕陽は最高。
夜景もキレイなのに、星に光は影響せず、天の川が見えます!
星観察には最高。


温泉♨️
鳥海温泉 あぽん西浜 400円
地元の方、海水浴の方が利用されてます。
内風呂と露天風呂で源泉が異なり、源泉掛け流し。
とても良いお風呂でした!
登山者駐車場とうちゃこ
最高のお天気!
これを見ると、もっと早く来て山頂行けば良かったと後悔
2023年08月11日 10:57撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/11 10:57
登山者駐車場とうちゃこ
最高のお天気!
これを見ると、もっと早く来て山頂行けば良かったと後悔
登山者用と一般用の駐車場は分かれています。
登山者駐車場にてスタンバイ
2023年08月11日 10:57撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 10:57
登山者用と一般用の駐車場は分かれています。
登山者駐車場にてスタンバイ
登山口近く
日帰りではないし、何より路駐は避けたく
2023年08月11日 11:48撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 11:48
登山口近く
日帰りではないし、何より路駐は避けたく
御浜小屋まで行きます
2023年08月11日 11:56撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 11:56
御浜小屋まで行きます
ヨツバヒヨドリ
2023年08月11日 12:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/11 12:09
ヨツバヒヨドリ
身体が重い、眠い
2時間半しか寝ておらず、7時間運転の身体ではきつい。
御浜小屋には、16時半までに着けば良いからのんびり行こう
2023年08月11日 12:10撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 12:10
身体が重い、眠い
2時間半しか寝ておらず、7時間運転の身体ではきつい。
御浜小屋には、16時半までに着けば良いからのんびり行こう
展望台までは、誰でも歩けるコース
2023年08月11日 12:10撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 12:10
展望台までは、誰でも歩けるコース
クルマユリ
2023年08月11日 12:11撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 12:11
クルマユリ
どどーんとひらけた
2023年08月11日 12:14撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/11 12:14
どどーんとひらけた
全容がわからないほど広い
2023年08月11日 12:21撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 12:21
全容がわからないほど広い
ハクサンボウフウ??
2023年08月11日 12:25撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 12:25
ハクサンボウフウ??
広い山だな
2023年08月11日 12:27撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/11 12:27
広い山だな
マイヅルソウの実
2023年08月11日 12:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/11 12:30
マイヅルソウの実
ヤマハハコ
2023年08月11日 12:32撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 12:32
ヤマハハコ
コケモモ??
アカモノ??
2023年08月11日 12:34撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/11 12:34
コケモモ??
アカモノ??
海が見えるってすごい
2023年08月11日 12:37撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/11 12:37
海が見えるってすごい
ヒメシャジン??
2023年08月11日 12:38撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 12:38
ヒメシャジン??
シロバナニガナ
2023年08月11日 12:39撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 12:39
シロバナニガナ
登山口は秋田県でした
ここから山形県
2023年08月11日 12:42撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 12:42
登山口は秋田県でした
ここから山形県
アザミ
2023年08月11日 12:43撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 12:43
アザミ
ポワポワ
2023年08月11日 12:48撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 12:48
ポワポワ
うーん🧐
2023年08月11日 12:52撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 12:52
うーん🧐
登山道は石ゴロ
歩きやすいような歩きにくいような
2023年08月11日 13:02撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 13:02
登山道は石ゴロ
歩きやすいような歩きにくいような
イワイチョウ
2023年08月11日 13:15撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 13:15
イワイチョウ
ニッコウキスゲ
2023年08月11日 13:16撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/11 13:16
ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲがたくさん咲いている斜面
近づくことはできません
2023年08月11日 13:17撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 13:17
ニッコウキスゲがたくさん咲いている斜面
近づくことはできません
チングルマのホワホワ
2023年08月11日 13:17撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/11 13:17
チングルマのホワホワ
シロバナトウウチソウ
2023年08月11日 13:18撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 13:18
シロバナトウウチソウ
アキノキリンソウ
2023年08月11日 13:18撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 13:18
アキノキリンソウ
ニッコウキスゲ
2023年08月11日 13:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/11 13:19
ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲがたくさんなんです
2023年08月11日 13:23撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 13:23
ニッコウキスゲがたくさんなんです
賽の河原
眠すぎてふらふら
2023年08月11日 13:33撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 13:33
賽の河原
眠すぎてふらふら
まだかなぁと地図ばかり眺めてしまう
2023年08月11日 13:50撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 13:50
まだかなぁと地図ばかり眺めてしまう
ホワホワ
2023年08月11日 13:54撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 13:54
ホワホワ
日本海
2023年08月11日 14:05撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 14:05
日本海
雲に手が届きそう
2023年08月11日 14:05撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/11 14:05
雲に手が届きそう
ヤマハハコの群落
2023年08月11日 14:11撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 14:11
ヤマハハコの群落
もくもくと歩く
2023年08月11日 14:11撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/11 14:11
もくもくと歩く
ハクサンシャジン
2023年08月11日 14:13撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 14:13
ハクサンシャジン
御浜!着いた〜
小屋の写真撮り忘れ。
小さな小屋です
2023年08月11日 14:14撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 14:14
御浜!着いた〜
小屋の写真撮り忘れ。
小さな小屋です
ハクサンフウロ
2023年08月11日 14:15撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/11 14:15
ハクサンフウロ
いっぱい咲いてる
2023年08月11日 14:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/11 14:15
いっぱい咲いてる
鳥海湖を眺めながらプシュ
ジュースが売り切れで仕方なく。
キンキンに冷えてます
2023年08月11日 14:24撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/11 14:24
鳥海湖を眺めながらプシュ
ジュースが売り切れで仕方なく。
キンキンに冷えてます
鳥海湖の奥の方に月山が見えてる
2023年08月11日 14:32撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/11 14:32
鳥海湖の奥の方に月山が見えてる
御浜小屋前のここに座って休むのが最高
2023年08月11日 14:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/11 14:59
御浜小屋前のここに座って休むのが最高
鳥海山の山頂は左の高いところ(新山)
外輪山をぐるっと回って下ろうと、この時はウキウキしていた。が、翌日の天気は下り坂
2023年08月11日 16:13撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/11 16:13
鳥海山の山頂は左の高いところ(新山)
外輪山をぐるっと回って下ろうと、この時はウキウキしていた。が、翌日の天気は下り坂
2023年08月11日 17:02撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/11 17:02
山小屋から海を眺める
2023年08月11日 17:04撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/11 17:04
山小屋から海を眺める
トンボパトロール隊がいっぱい
止まってくれた
2023年08月11日 17:18撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/11 17:18
トンボパトロール隊がいっぱい
止まってくれた
いらっしゃ〜い
2023年08月11日 17:21撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 17:21
いらっしゃ〜い
夕ご飯タイム
おでん🍢もご飯もおいしい❣️
テーブルは無いので、お盆を持って外で食べる人も。
2023年08月11日 17:28撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/11 17:28
夕ご飯タイム
おでん🍢もご飯もおいしい❣️
テーブルは無いので、お盆を持って外で食べる人も。
ご飯を食べたら、また外でのんびり
簡単に捕まえられるよ!
すぐリリース
2023年08月11日 17:55撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/11 17:55
ご飯を食べたら、また外でのんびり
簡単に捕まえられるよ!
すぐリリース
夕陽のお時間
2023年08月11日 18:20撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/11 18:20
夕陽のお時間
2023年08月11日 18:32撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/11 18:32
まもなく
2023年08月11日 18:34撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 18:34
まもなく
真っ赤
2023年08月11日 18:38撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/11 18:38
真っ赤
2023年08月11日 18:38撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 18:38
2023年08月11日 18:39撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 18:39
バイバーい
2023年08月11日 18:44撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/11 18:44
バイバーい
ジュッて音がした😆
2023年08月11日 18:46撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/11 18:46
ジュッて音がした😆
月山も大きな山
2023年08月11日 18:50撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/11 18:50
月山も大きな山
山頂はあまり焼けなかった
2023年08月11日 18:51撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/11 18:51
山頂はあまり焼けなかった
2023年08月11日 18:52撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 18:52
2023年08月11日 18:53撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/11 18:53
とてもキレイ
2023年08月11日 18:57撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 18:57
とてもキレイ
2023年08月11日 18:57撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/11 18:57
ザ山小屋
スペースは空き箱で区切られてます
寝袋で寝ますよ〜
マットを車に忘れてしまい、腰が痛かった😢
2023年08月11日 19:10撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/11 19:10
ザ山小屋
スペースは空き箱で区切られてます
寝袋で寝ますよ〜
マットを車に忘れてしまい、腰が痛かった😢
キレイ過ぎる(斜め)
2023年08月11日 19:41撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/11 19:41
キレイ過ぎる(斜め)
街の灯り

夜中は天の川と、ペルセウス流星群の流れ星をたくさん見ることが出来ました
2023年08月11日 19:42撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/11 19:42
街の灯り

夜中は天の川と、ペルセウス流星群の流れ星をたくさん見ることが出来ました
朝ごはん
美味しくもりもり食べました!
2023年08月12日 05:24撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/12 5:24
朝ごはん
美味しくもりもり食べました!
日本海側は晴れてるけど…
2023年08月12日 05:49撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 5:49
日本海側は晴れてるけど…
怪しい雲が
2023年08月12日 05:50撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 5:50
怪しい雲が
シシウド??
2023年08月12日 05:55撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 5:55
シシウド??
ハクサンシャジンがいっぱい
2023年08月12日 06:03撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 6:03
ハクサンシャジンがいっぱい
2023年08月12日 06:03撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 6:03
オトギリソウ
2023年08月12日 06:13撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 6:13
オトギリソウ
何やら怪しい
さらに雨がポツポツ
2023年08月12日 06:13撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 6:13
何やら怪しい
さらに雨がポツポツ
終わりかけのヨツバシオガマ
2023年08月12日 06:14撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/12 6:14
終わりかけのヨツバシオガマ
トウゲブキ
2023年08月12日 06:18撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 6:18
トウゲブキ
エゾシオガマ
2023年08月12日 06:25撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 6:25
エゾシオガマ
ウサギギク
2023年08月12日 06:33撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 6:33
ウサギギク
千蛇谷へ向かいます
ぐいーんと下る
2023年08月12日 06:46撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 6:46
千蛇谷へ向かいます
ぐいーんと下る
雪渓は滑り止めなく歩けます
落石ゴロゴロしてるので、足早に反対側へ
2023年08月12日 06:58撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 6:58
雪渓は滑り止めなく歩けます
落石ゴロゴロしてるので、足早に反対側へ
山頂に向けてゴロゴロゾーンを登る
2023年08月12日 06:58撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 6:58
山頂に向けてゴロゴロゾーンを登る
ズダヤクシュ
この時期、まだ咲いてるのか〜
雪深いということかな
2023年08月12日 07:05撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/12 7:05
ズダヤクシュ
この時期、まだ咲いてるのか〜
雪深いということかな
あれが山頂?
2023年08月12日 07:10撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 7:10
あれが山頂?
アオノツガザクラがいっぱい
2023年08月12日 07:13撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 7:13
アオノツガザクラがいっぱい
可愛い
2023年08月12日 07:13撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 7:13
可愛い
イワギキョウ
2023年08月12日 07:46撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 7:46
イワギキョウ
ホソバイワベンケイ
2023年08月12日 07:46撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 7:46
ホソバイワベンケイ
ミヤマホツツジ
2023年08月12日 07:53撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 7:53
ミヤマホツツジ
オンタデ
2023年08月12日 07:54撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 7:54
オンタデ
イワブクロ
はじめまして
2023年08月12日 07:57撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 7:57
イワブクロ
はじめまして
御室小屋
お参りしてこよう
すごい雨なので、御朱印は次回にする!
2023年08月12日 08:00撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 8:00
御室小屋
お参りしてこよう
すごい雨なので、御朱印は次回にする!
2023年08月12日 08:01撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 8:01
これは?
2023年08月12日 08:07撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 8:07
これは?
鳥海ふすま
はじめまして!
2023年08月12日 08:08撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 8:08
鳥海ふすま
はじめまして!
大雨の中、岩をよじ登って山頂、新山へ
2023年08月12日 08:27撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 8:27
大雨の中、岩をよじ登って山頂、新山へ
どこを歩けば良いかはわかるようになってる
2023年08月12日 08:29撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 8:29
どこを歩けば良いかはわかるようになってる
下りを間違えて、無理やり胎内くぐりに行ってみた
2023年08月12日 08:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/12 8:36
下りを間違えて、無理やり胎内くぐりに行ってみた
イワブクロの群落
キレイ過ぎる
2023年08月12日 08:47撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 8:47
イワブクロの群落
キレイ過ぎる
鳥海フスマもたっくさん咲いてる
2023年08月12日 08:48撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 8:48
鳥海フスマもたっくさん咲いてる
ミヤマダイモンジソウ
2023年08月12日 09:50撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 9:50
ミヤマダイモンジソウ
ハクサンイチゲ?
2023年08月12日 10:33撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 10:33
ハクサンイチゲ?
ウメバチソウ
2023年08月12日 10:38撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 10:38
ウメバチソウ
ハクサンイチゲの三姉妹
強風大雨なので、千蛇谷から下ります
2023年08月12日 10:39撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/12 10:39
ハクサンイチゲの三姉妹
強風大雨なので、千蛇谷から下ります
これは鳥海アザミなのかな?
2023年08月12日 11:10撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/12 11:10
これは鳥海アザミなのかな?
2023年08月12日 11:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/12 11:18
ヨツバヒヨドリ
2023年08月12日 11:39撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 11:39
ヨツバヒヨドリ
2023年08月12日 11:40撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 11:40
2023年08月12日 11:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/12 11:40
登山口に近いところでネジバナ
2023年08月12日 12:07撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/12 12:07
登山口に近いところでネジバナ
ハクサンシャジン
2023年08月12日 12:07撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 12:07
ハクサンシャジン
2023年08月12日 12:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/12 12:07
ホタルブグロ
2023年08月12日 12:11撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/12 12:11
ホタルブグロ
朝ご飯以降、ほぼ何も食べず、びしょ濡れで下山しました。鳥海ラーメン🍜が美味しい
2023年08月12日 12:34撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/12 12:34
朝ご飯以降、ほぼ何も食べず、びしょ濡れで下山しました。鳥海ラーメン🍜が美味しい
下山後、あぽん西浜であったまりました
2023年08月12日 14:12撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 14:12
下山後、あぽん西浜であったまりました
道の駅鳥海で、岩牡蠣 900円
自分で選んで、その場で開けてもらう
2023年08月12日 14:33撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/12 14:33
道の駅鳥海で、岩牡蠣 900円
自分で選んで、その場で開けてもらう
撮影機器:

感想

ずっと憧れていた鳥海山。
遠いなぁと思いつつ、重い腰を上げて遠征することにしました。

新潟経由で北上。
いつまで走っても終わらない新潟県。
でも海、たくさんの山々に見惚れて飽きません。

1日目は無理せず御浜小屋で1泊して、翌日山頂に登るプラン。
日本海に沈むキレイ過ぎる夕陽、天の川が輝く満天の星空にペルセウス流星群。
素晴らしい日でした。

2日目は、雨模様。
千蛇谷を通る頃には、かなりの大雨。
それでも山頂である新山の岩場に向かうことが出来たのは、小屋で一緒の方々がいたおかげ。

岩場もそれほど滑るわけでもなく、ガスガスで高度感もなかったのもあるけど、ビビらずサクサク登れた自分を褒めたい。

風も強くなってきたので、外輪山を歩くのは諦めて、千蛇谷を下りました。
飛ばされそうなくらい風のところもあったけれど、雨に濡れた高山植物がなんだか嬉しそうで、びしょ濡れ&靴がグジュグジュなのに楽しく歩けました。

遠いけれど、また必ず登ります!
楽しかった、ありがとうございました。

下山後は、温泉でさっぱりして、羽黒三山神社でお参り。五重塔のプロジェクションマッピングを楽しみました。

そして翌日の月山に向かうのでした。つづく

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら