記録ID: 5854833
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
酷暑の越後駒ヶ岳、でも枝折峠の滝雲は見事でした。
2023年08月21日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:41
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,251m
- 下り
- 1,237m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 7:36
距離 14.7km
登り 1,251m
下り 1,255m
天候 | 晴れ、1200頃から遠くの山で雷が落ちてました。下山後、1330頃にお風呂に入ってたら近くに落ちました。 全般的に日陰が少ないルート。気温が高く、風も無かったので、汗だくになりながらの登山になりました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
迷う箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 余裕を持って500mlの水を3本持って行きましたが、登りで全て飲んでしまいました。駒の小屋の水場で、こちらも余裕のつもりで2本補給しましたが2本飲み切ってしまいました。 恐るべき暑さでした。 枝折峠の魅力は滝雲にあります。 滝雲は登山口あたりでしか見れないので、やはり日の出頃から登り始めるのがオススメです。 日の出前に登り始めると、南へ移動してしまい、滝雲の雲が降る動きが見れなくなります。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する