ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5855011
全員に公開
ハイキング
剱・立山

立山(雄山、大汝山、富士ノ折立)

2023年08月20日(日) 〜 2023年08月21日(月)
 - 拍手
メロンソーダ その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:22
距離
13.8km
登り
1,306m
下り
1,316m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:41
休憩
0:20
合計
5:01
距離 6.3km 登り 434m 下り 499m
10:28
82
11:50
11:53
59
12:51
12:57
10
13:07
13:18
31
13:49
58
14:47
14:48
19
15:07
22
15:29
2日目
山行
7:39
休憩
0:56
合計
8:35
距離 7.4km 登り 872m 下り 816m
5:15
16
5:37
5:38
174
8:31
8:34
77
9:51
9:53
21
10:15
10:18
17
10:35
10:37
1
10:38
10:41
2
10:43
10:44
26
11:10
11:53
65
12:58
12:59
54
13:53
天候 1日目 晴れ、雷
2日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
安曇野インターチェンジ
扇沢無料駐車場 トイレなし
扇沢駅 トイレあり
黒部アルペンルート往復12300円
コース状況/
危険箇所等
土の道はほぼない
ザレ場かガレ場かアスファルト
その他周辺情報 玉殿の湧水 日本最高地点の湧水、水場
ホテル立山 白エビせんべい
などなど
予約できる山小屋
立山室堂山荘
雷鳥沢ヒュッテ
扇沢の無料駐車場からスタートします。
8
扇沢の無料駐車場からスタートします。
黒部ダム…日差しを浴びてキラキラ
奥に赤牛岳。
2023年08月20日 08:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
18
8/20 8:28
黒部ダム…日差しを浴びてキラキラ
奥に赤牛岳。
初めてなので、黒部ダムを散策しました。
ハクサンオミナエシ、ノコンギク
17
初めてなので、黒部ダムを散策しました。
ハクサンオミナエシ、ノコンギク
黒部アルペンルートで、やっと室堂に到着しました。
2023年08月20日 10:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
17
8/20 10:07
黒部アルペンルートで、やっと室堂に到着しました。
日本最高地点にある湧水で、水筒にお水を汲んでスタートします
2023年08月20日 10:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
15
8/20 10:14
日本最高地点にある湧水で、水筒にお水を汲んでスタートします
お花がたくさん…ゴマナ、ヤマハハコ、シラタマノキ、イワショウブ、ウサギギク、ミヤマアキノキリンソウ
10
お花がたくさん…ゴマナ、ヤマハハコ、シラタマノキ、イワショウブ、ウサギギク、ミヤマアキノキリンソウ
立山…自宅から7時間以上かけて、はるばるやってきました😄
2023年08月20日 10:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
15
8/20 10:16
立山…自宅から7時間以上かけて、はるばるやってきました😄
ガスっているけど、景色が綺麗。
2023年08月20日 10:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
8/20 10:40
ガスっているけど、景色が綺麗。
今日は浄土山に登ってみます。
2023年08月20日 10:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
8/20 10:40
今日は浄土山に登ってみます。
チングルマの綿毛がたっくさん
2023年08月20日 10:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/20 10:45
チングルマの綿毛がたっくさん
オオイタドリ?
2023年08月20日 10:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/20 10:53
オオイタドリ?
エゾシオガマ
2023年08月20日 10:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/20 10:54
エゾシオガマ
ミヤマアキノキリンソウ
2023年08月20日 11:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/20 11:00
ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマアカバナ、リンドウ、ミヤマリンドウ
11
ミヤマアカバナ、リンドウ、ミヤマリンドウ
2023年08月20日 11:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/20 11:01
ミヤマダイモンジ草〜、かっわい〜😃
2023年08月20日 11:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/20 11:04
ミヤマダイモンジ草〜、かっわい〜😃
2023年08月20日 11:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
14
8/20 11:09
チングルマの綿毛〜
風車みたい😃
2023年08月20日 11:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
8/20 11:26
チングルマの綿毛〜
風車みたい😃
ヨツバシオガマ
2023年08月20日 11:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
8/20 11:33
ヨツバシオガマ
展望所に寄ってみます
2023年08月20日 11:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/20 11:39
展望所に寄ってみます
あら、展望所の近くに雷鳥がいました😃
2023年08月20日 11:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
18
8/20 11:51
あら、展望所の近くに雷鳥がいました😃
本来なら展望所からは北アルプスの山々が見えるみたい😆この日はガスガスで見えませんでした。
2023年08月20日 11:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/20 11:54
本来なら展望所からは北アルプスの山々が見えるみたい😆この日はガスガスで見えませんでした。
少し戻って、やっと浄土山の登山口です。
2023年08月20日 12:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/20 12:02
少し戻って、やっと浄土山の登山口です。
けっこう険しい登山道
2023年08月20日 12:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
8/20 12:09
けっこう険しい登山道
2023年08月20日 12:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
8/20 12:14
トリカブト
ミヤマトウキ?、ハクサンフウロ、
ミヤマホツツジ、イワツメクサ
10
ミヤマトウキ?、ハクサンフウロ、
ミヤマホツツジ、イワツメクサ
まだまだ登る
2023年08月20日 12:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
8/20 12:37
まだまだ登る
地味な山頂〜
通り過ぎてしまいました😆
2023年08月20日 12:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
8/20 12:53
地味な山頂〜
通り過ぎてしまいました😆
イワツメクサわさわさ〜
2023年08月20日 12:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
8/20 12:54
イワツメクサわさわさ〜
奥の小屋は富山大学の小屋。
室堂方面(一の越山荘)に向かいます。
2023年08月20日 13:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
8/20 13:07
奥の小屋は富山大学の小屋。
室堂方面(一の越山荘)に向かいます。
あ、登山道に雷鳥だー😀
2023年08月20日 13:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
15
8/20 13:20
あ、登山道に雷鳥だー😀
2023年08月20日 13:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
8/20 13:28
2023年08月20日 13:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
8/20 13:30
2023年08月20日 13:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
8/20 13:34
あの道は黒部平に向かう道かな…?
2023年08月20日 13:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/20 13:36
あの道は黒部平に向かう道かな…?
2023年08月20日 13:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
8/20 13:40
トウヤクリンドウ、ミネウスユキソウ、ウサギギク、オトギリソウ
13
トウヤクリンドウ、ミネウスユキソウ、ウサギギク、オトギリソウ
雄山神社の社務所が見えた!
2023年08月20日 13:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
15
8/20 13:43
雄山神社の社務所が見えた!
カッコいい!
明日の最後に行く予定です。
2023年08月20日 13:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
14
8/20 13:43
カッコいい!
明日の最後に行く予定です。
一の越山荘…今日はここから室堂を経て、雷鳥荘に向かいます。
2023年08月20日 13:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
8/20 13:50
一の越山荘…今日はここから室堂を経て、雷鳥荘に向かいます。
室堂方面に下ります
2023年08月20日 13:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
8/20 13:55
室堂方面に下ります
エゾシシウド?
2023年08月20日 13:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
8/20 13:57
エゾシシウド?
2023年08月20日 14:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
8/20 14:05
2023年08月20日 14:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
8/20 14:09
雪が少し
2023年08月20日 14:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
8/20 14:16
雪が少し
可愛い😃
2023年08月20日 14:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
8/20 14:27
可愛い😃
室堂山荘を右手に曲がります。
2023年08月20日 14:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
8/20 14:48
室堂山荘を右手に曲がります。
2023年08月20日 14:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
8/20 14:50
みどりが池
2023年08月20日 14:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
8/20 14:54
みどりが池
ワレモコウ
2023年08月20日 15:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/20 15:01
ワレモコウ
みくりが池
2023年08月20日 15:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
17
8/20 15:02
みくりが池
ここから先は火山ガスに注意⚠️
2023年08月20日 15:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/20 15:06
ここから先は火山ガスに注意⚠️
今日の風向きは大丈夫みたい
2023年08月20日 15:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
8/20 15:07
今日の風向きは大丈夫みたい
火山ガスが多いと警報器が点灯するみたい
2023年08月20日 15:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/20 15:08
火山ガスが多いと警報器が点灯するみたい
火山ガスが上がってます。
吸い込んでしまい、ちょっと辛かった
2023年08月20日 15:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/20 15:08
火山ガスが上がってます。
吸い込んでしまい、ちょっと辛かった
エンマ台
2023年08月20日 15:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
8/20 15:09
エンマ台
雷鳥荘が見えました!
エンマ台のすぐ後ろだけど、大丈夫なのか?!
2023年08月20日 15:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
8/20 15:16
雷鳥荘が見えました!
エンマ台のすぐ後ろだけど、大丈夫なのか?!
血の池😱
2023年08月20日 15:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/20 15:16
血の池😱
通行注意です。
2023年08月20日 15:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
8/20 15:26
通行注意です。
剱御前方面。
麓に雷鳥沢キャンプ場が見えた!
2023年08月20日 15:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
8/20 15:26
剱御前方面。
麓に雷鳥沢キャンプ場が見えた!
雷鳥荘につきました!
14
雷鳥荘につきました!
夕方、雷が来て、急に晴れて虹がかかりました😃
2023年08月20日 18:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
8/20 18:19
夕方、雷が来て、急に晴れて虹がかかりました😃
明日向かう、立山方面(富士ノ折立、大汝山、雄山)
けっこう遠い…😆
2023年08月20日 18:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
19
8/20 18:23
明日向かう、立山方面(富士ノ折立、大汝山、雄山)
けっこう遠い…😆
今日登った浄土山もはっきり見えました。
2023年08月20日 18:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
17
8/20 18:23
今日登った浄土山もはっきり見えました。
左側は剱御前小屋方面
2023年08月20日 18:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
8/20 18:26
左側は剱御前小屋方面
奥大日岳
2023年08月20日 18:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
15
8/20 18:27
奥大日岳
立ち入り禁止の看板の脇が雷鳥荘😆
2023年08月20日 18:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
14
8/20 18:28
立ち入り禁止の看板の脇が雷鳥荘😆
火山ガスもくもく
日が沈みます
2023年08月20日 18:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
17
8/20 18:29
火山ガスもくもく
日が沈みます
素晴らしい景色
剱御前小屋がはっきり見えます、
2023年08月20日 18:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
8/20 18:31
素晴らしい景色
剱御前小屋がはっきり見えます、
2023年08月20日 19:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
8/20 19:18
夜も綺麗
2023年08月20日 19:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
8/20 19:18
夜も綺麗
テント場…雷、大丈夫だったのかな?
2023年08月20日 19:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/20 19:19
テント場…雷、大丈夫だったのかな?
おはようございます😃
今から向かう、富士ノ折立、大汝山、雄山がはっきり見えました!
2023年08月21日 05:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
8/21 5:07
おはようございます😃
今から向かう、富士ノ折立、大汝山、雄山がはっきり見えました!
相変わらず、火山ガスがもくもく
2023年08月21日 05:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
8/21 5:09
相変わらず、火山ガスがもくもく
雷鳥沢に下ります
2023年08月21日 05:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
8/21 5:14
雷鳥沢に下ります
途中、新たに火山ガスもくもくエリアがあります
2023年08月21日 05:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
8/21 5:14
途中、新たに火山ガスもくもくエリアがあります
剱御前、別山
2023年08月21日 05:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/21 5:17
剱御前、別山
火山ガス
右手に奥大日岳、カッコいい。
2023年08月21日 05:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
8/21 5:19
火山ガス
右手に奥大日岳、カッコいい。
早朝の清々しい雰囲気の中、沢を渡ります。
2023年08月21日 05:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
8/21 5:33
早朝の清々しい雰囲気の中、沢を渡ります。
登山道
静かです
2023年08月21日 05:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
8/21 5:37
登山道
静かです
オオイタドリの生い茂る登山道
2023年08月21日 05:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/21 5:38
オオイタドリの生い茂る登山道
早朝は日陰で涼しい〜
2023年08月21日 05:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/21 5:39
早朝は日陰で涼しい〜
立山がはっきり見えました😄
左から、富士ノ折立、大汝山、雄山
2023年08月21日 05:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
8/21 5:42
立山がはっきり見えました😄
左から、富士ノ折立、大汝山、雄山
真っ直ぐ進む
2023年08月21日 05:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
8/21 5:43
真っ直ぐ進む
この辺りもチングルマの綿毛がたくさん
2023年08月21日 05:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
8/21 5:51
この辺りもチングルマの綿毛がたくさん
可愛い😃
2023年08月21日 05:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/21 5:51
可愛い😃
日本じゃないみたい😄
静かで良い山歩き。
2023年08月21日 05:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
8/21 5:54
日本じゃないみたい😄
静かで良い山歩き。
振り返ると、雷鳥沢ヒュッテが見えました。左側上に小さく雷鳥荘が…
けっこう下りました😆
2023年08月21日 05:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/21 5:56
振り返ると、雷鳥沢ヒュッテが見えました。左側上に小さく雷鳥荘が…
けっこう下りました😆
雪渓
2023年08月21日 06:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/21 6:04
雪渓
大走りを行きます
2023年08月21日 06:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
8/21 6:05
大走りを行きます
だいたい日陰でしたが、だんだん日が差してきました。
2023年08月21日 06:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
8/21 6:43
だいたい日陰でしたが、だんだん日が差してきました。
今のところ涼しい〜
2023年08月21日 06:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
8/21 6:55
今のところ涼しい〜
稜線に出ると、室堂方面がよく見えました。ホテル立山です。
2023年08月21日 07:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/21 7:08
稜線に出ると、室堂方面がよく見えました。ホテル立山です。
右 奥大日岳
左 大日岳
2023年08月21日 07:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
15
8/21 7:08
右 奥大日岳
左 大日岳
綺麗だな〜
2023年08月21日 07:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
14
8/21 7:08
綺麗だな〜
もうすぐ朝日が見えそう☀️
2023年08月21日 07:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/21 7:08
もうすぐ朝日が見えそう☀️
太陽が見えた〜
清々しいけど、やはり暑い😆
2023年08月21日 07:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
18
8/21 7:11
太陽が見えた〜
清々しいけど、やはり暑い😆
チングルマの綿毛がたっくさーん
めちゃくちゃ綺麗🥹
2023年08月21日 07:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/21 7:15
チングルマの綿毛がたっくさーん
めちゃくちゃ綺麗🥹
眩しい
2023年08月21日 07:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
8/21 7:15
眩しい
2023年08月21日 07:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/21 7:21
ここで、朝ごはん😄
お腹グーグー😄
最高〜!
2023年08月21日 07:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
8/21 7:39
ここで、朝ごはん😄
お腹グーグー😄
最高〜!
この辺からトウヤクリンドウがたくさん
2023年08月21日 08:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/21 8:19
この辺からトウヤクリンドウがたくさん
別山、剱御前小屋へと続く道
絶景だ〜😄
2023年08月21日 08:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
8/21 8:23
別山、剱御前小屋へと続く道
絶景だ〜😄
キレーイ😃
2023年08月21日 08:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/21 8:27
キレーイ😃
トウヤクリンドウがたくさん😃
2023年08月21日 08:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
8/21 8:28
トウヤクリンドウがたくさん😃
真砂岳に到着〜
2023年08月21日 08:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/21 8:30
真砂岳に到着〜
童話の世界をのぞいているみたい😃
2023年08月21日 08:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
8/21 8:41
童話の世界をのぞいているみたい😃
いいね〜😄
2023年08月21日 08:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/21 8:42
いいね〜😄
アルプスの少女ハイジを思い出す😃
2023年08月21日 08:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
14
8/21 8:46
アルプスの少女ハイジを思い出す😃
雷鳥荘、エンマ台がはるか遠くに見えます。
2023年08月21日 08:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/21 8:46
雷鳥荘、エンマ台がはるか遠くに見えます。
タカネツメクサ
2023年08月21日 08:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
8/21 8:47
タカネツメクサ
雪渓〜
2023年08月21日 08:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
8/21 8:51
雪渓〜
内蔵助山荘が見えます。
2023年08月21日 08:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/21 8:51
内蔵助山荘が見えます。
あっちの方も歩いてみたい😃
2023年08月21日 08:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
8/21 8:52
あっちの方も歩いてみたい😃
富士ノ折立へ、けっこう登ります😆
2023年08月21日 08:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/21 8:54
富士ノ折立へ、けっこう登ります😆
振り返って
2023年08月21日 08:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/21 8:56
振り返って
雪渓〜
2023年08月21日 09:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/21 9:02
雪渓〜
もう一踏ん張り😆
2023年08月21日 09:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
8/21 9:26
もう一踏ん張り😆
富士ノ折立に着きました。
最後の登りが険しく、道も分かりにくかった。
2023年08月21日 09:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/21 9:42
富士ノ折立に着きました。
最後の登りが険しく、道も分かりにくかった。
黒部ダムが見えます!
2023年08月21日 09:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/21 9:48
黒部ダムが見えます!
大汝山に向かいます
2023年08月21日 10:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
8/21 10:04
大汝山に向かいます
またまた雪渓〜
2023年08月21日 10:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/21 10:09
またまた雪渓〜
鳥がスケート?😄
2023年08月21日 10:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
14
8/21 10:10
鳥がスケート?😄
振り返って、富士ノ折立の山頂!
山頂にいる人が小さく見えます。
2023年08月21日 10:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/21 10:11
振り返って、富士ノ折立の山頂!
山頂にいる人が小さく見えます。
大汝休憩所😊
どこか中南米の雰囲気…
古いのにオサレ〜😄
山小屋のご主人もオサレ〜😁
14
大汝休憩所😊
どこか中南米の雰囲気…
古いのにオサレ〜😄
山小屋のご主人もオサレ〜😁
大汝山に着きました〜
2023年08月21日 10:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/21 10:32
大汝山に着きました〜
2023年08月21日 10:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
8/21 10:37
日の出が最高の内蔵助山荘って書いてある…気になります。
2023年08月21日 10:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
8/21 10:40
日の出が最高の内蔵助山荘って書いてある…気になります。
ガスの中に雄山神社(立山)の姿が見えました!
2023年08月21日 10:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/21 10:53
ガスの中に雄山神社(立山)の姿が見えました!
近づいてきました
2023年08月21日 11:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/21 11:02
近づいてきました
700円払って、山頂でお祓いをしてもらいます。
2023年08月21日 11:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
14
8/21 11:15
700円払って、山頂でお祓いをしてもらいます。
神主さんが宙に浮いてる😆
2023年08月21日 11:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
8/21 11:22
神主さんが宙に浮いてる😆
ご祈祷所にあります
2023年08月21日 11:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
8/21 11:25
ご祈祷所にあります
下山は中学生の学校登山の波にのまれ…
2023年08月21日 12:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/21 12:04
下山は中学生の学校登山の波にのまれ…
大渋滞の中、男子中学生が歌う西野カナの歌を聴きながら下山😁
2023年08月21日 12:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/21 12:22
大渋滞の中、男子中学生が歌う西野カナの歌を聴きながら下山😁
険しい下山道も大渋滞の波に乗り、順調に下山しました。
2023年08月21日 12:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
8/21 12:42
険しい下山道も大渋滞の波に乗り、順調に下山しました。
おとぎの国に紛れ込んだかのよう…
一の越山荘
2023年08月21日 12:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
14
8/21 12:49
おとぎの国に紛れ込んだかのよう…
一の越山荘
ルールを守って、無事下山。
2023年08月21日 12:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/21 12:58
ルールを守って、無事下山。
アルプスの少女に出会えそう😄
2023年08月21日 13:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
14
8/21 13:47
アルプスの少女に出会えそう😄
まだ帰りたくない…😆
そう思いながら、室堂駅へ向かいます。
2023年08月21日 13:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
8/21 13:47
まだ帰りたくない…😆
そう思いながら、室堂駅へ向かいます。
2023年08月22日 09:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
8/22 9:59
撮影機器:

感想

『アルプスの少女ハイジ』の世界にまぎれこんだかのような二日間でした😃
樹林帯がなく、ずーっと眺望が良い登山道なので、飽きることなく清々しい山歩きができました。
眼下に広がるのは『アルプスの少女ハイジ』の世界なのに、立山三山は神々しく、荒々しく、厳かな雰囲気でした。
登山道には土が全然なくて、少し不思議な感じがしました。
このような山は初めてでした😃
1日目は黒部ダムを観光し、室堂から浄土山に登りました。
浄土山は色々な種類の高山植物が咲いていました😃
雷鳥も2箇所で見ました。結果、雷鳥が見られたのは浄土山だけでした。
2日目は雷鳥荘からテント場に下り、大走りを富士ノ折立、大汝山、雄山(立山)の順に周りました。
最後の最後に雄山(立山)に登って下るルートです。
雄山山頂でご祈祷をしてもらった時は達成感からか?涙が出ました🥹🥹🥹
大感動の立山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:623人

コメント

立山お疲れ様でした。
天気にも恵まれて、まさに絶景ですね。
写真全てが素晴らしいですね👍選ぶのも大変だったでしょう。
雷鳥、虹と夕日に星空から朝日まで全て見れましたね😆
良いですね〜立山!
2023/8/25 23:28
トシボーさん
こんばんは😃
立山、いいですねー!
写真を撮りすぎて、まとめるのに4日かかってしまいました😆
チングルマの綿毛がたくさんあったので、花の時期に行ったら、永住したくなるくらいの絶景が待っているのではないか?と思います。(冬季閉鎖ですけどね😆)
また行ってみたい山です。
次は剱岳まで…😆😆😆
2023/8/25 23:34
立山周回、お疲れ様でした😁
山荘に着いてから雷があったとのことですが天候にも恵まれたようで良かったですね😊

雷鳥とも出会えて花も沢山で素晴らしい山行でした👍
また立山に行きたくなってしまいました😝
2023/8/25 23:30
Haku😎banさん
こんばんは。
色々と情報をいただき、ありがとうございました😃
おかげさまで、室堂駅の弁当売りや大走りからの周遊、学校登山まで、色々と体験できました😃
大走りのコースは素晴らしいですね!
日本ではないみたいでした😃
私もまた行きたいです!
黒部アルペンラインがけっこうお値段するので、
お金ためておきます😆
2023/8/25 23:39
立山お疲れ様です!羨ましいなぁ!
雷鳥にもお会いできたみたいで👏
ずっと景色が良いというのは、まだ経験がありません。夕日の景色もおもわず涙が…
これがうわさのわれもこう…フォークソングで存じてはおりましたが、とても意外でした🧐
2023/8/26 0:10
すーさん
お久しぶりです!
樹林帯がない山域は初めてでした。
絶景の連続で、日本じゃないみたいな立山…
本当に気に入っちゃいました😄
ワレモコウは初めて見ました。
同行者に教えてもらわなければ、気がつかなかったかも…😆
トウヤクリンドウをタテヤマリンドウだと思い込んで、うちに帰って調べたら全然色が違かった😆
2023/8/26 9:51
メロンソーダさん、動きが止まったので、コロナに罹ったか🤒、どっか遠くへ行ったかのどっちかだな〜って思ってたら、後者だった〜🧐!
リュック、デカっ😱!それだけでおじさんビビっちゃう😅。
本当にアルプスの少女ハイジだなー🤩!夢のような絶景の数々。まるで絵本やゲームの世界のよう?。ドラゴン🐉いなかった…?
👑よくぞモンスターに襲われず町へと戻って来たのう。褒めて遣わす、な〜んて😆。長旅お疲れ様でした🙇‍♂。
2023/8/26 1:59
風太郎さん
こんにちは😃
黒部ダムも良かったですよー!
ただ、うちから移動に7時間かかりました😅
海外旅行より遠いですわ…😆
あのザック…大きすぎて、どこまで行ってきたの?って、周りからの視線が痛いです😓
4泊くらいできそうな容量です😅
2023/8/26 9:56
メロンソーダさんの大感動が伝わりました。
私も、高校の修学旅行で富山から扇沢に抜けたことがありました。どういう所か前情報を持たずに行ったもんだから、唖然とするような雄大な景色って印象が今でも残ってます。また行きたいと思いつつ、いつの間にかこの歳になってしまいました(笑
天気もなんとか持ちこたえたようで、美しい景色が見られて良かったですね。
2023/8/26 13:26
藤原文太さん
こんにちは😃
高校の修学旅行で富山って…なかなか珍しいですよね?😁
でも、神社、仏閣、博物館よりも、アルプスの少女ハイジみたいな室堂の雄大な景色はずっと想い出に残りそうですね!
大人になってから訪れると、また違った感情が湧くのではないでしょうか?
ぜひ、また行ってみて下さい😃
バイクでは無理そうですが…😆
2023/8/26 14:25
めっちゃガシガシ行きますね🥺

もう自分程度が情けなくなるw

雷鳥さんも2回も見れて羨ましすです👏

恵まれた素晴らしい写真ご馳走様でした(-人-)

あ、なんかアルプスの少女メロンソーダいますね?
2023/8/26 15:18
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん
アルプスの昔は少女だったメロンソーダです😆
ちょっと遠すぎるので、次回があれば2泊3日以上でゆっくり歩いてみたいです😁
お金と時間があれば三週間くらい滞在しても飽きなそうです😁
こうなったら、山小屋で働いちゃおうかなぁ😁😁😁(夢)
2023/8/26 15:38
立山、お疲れ様でしたぁ。
雷鳥に虹に花々、さらに夕日って…
盛り沢山ですねぇ〜。
全てが羨ましい!
いいなぁ〜
2023/8/26 17:42
Varonさん
こんにちは😃
立山に行ったのに、タテヤマリンドウが見られなかったのが、ちょっと残念でした😆
白っぽいみたいですね!
下調べ不足でした…😅
2023/8/26 17:52
メロンソーダさん
ちょうど立山計画中です。天気がいいと素晴らしいですね。楽しみになりました。
いくつか聞きたいことが、この時期、平日扇沢は混んでいませんでしたか。何時に扇沢に着きましたか?ネットで先に切符は買って置いた方がいいですか?二日目は逆回りの方がいいのでしょうか。質問攻めですみません。
2023/8/26 18:27
naze-yamaさん
こんばんは😃
立山、楽しみですね!
私は立山雄山神社のご祈祷中に感動して泣きましたよ😅
最後の最後に雄山神社に回るコースにしたから、感動したのかもしれません。詳しくはメッセージさせていただきます。
よろしくお願いします。
2023/8/26 18:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら