記録ID: 5873171
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳〜ジャンダルム〜岳沢
2023年08月27日(日) 〜
2023年08月28日(月)

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:19
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,390m
- 下り
- 2,197m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 4:14
距離 2.8km
登り 859m
下り 201m
| 天候 | 晴れ曇り〜午後曇りのち雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
奥穂高岳〜ジャンダルム |
| その他周辺情報 | 小梨平食堂 小梨平お風呂 |
写真
10年位の話ですが。
ジャンダルム天使=これを作った人と岳沢小屋で会いまして、「何年か前俺が作った天使が有名になっちゃって、古くなったので取り換えに行くんだって〜!」...知り合いました。
相当お酒を飲まれても次の日、何も無かった様に酔いも見せず、天狗のコル方面から、奥穂高方面に登って行かれました。
私たちは重太郎新道を登って行ったのですが、その方は、私達より早く穂高岳山荘に着いていて、また、豪快な酒飲みっぷりを他の登山者と飲んでいました。
すごい達人でした。当時見た目で65〜70歳ぐらいでした。
ジャンダルム天使=これを作った人と岳沢小屋で会いまして、「何年か前俺が作った天使が有名になっちゃって、古くなったので取り換えに行くんだって〜!」...知り合いました。
相当お酒を飲まれても次の日、何も無かった様に酔いも見せず、天狗のコル方面から、奥穂高方面に登って行かれました。
私たちは重太郎新道を登って行ったのですが、その方は、私達より早く穂高岳山荘に着いていて、また、豪快な酒飲みっぷりを他の登山者と飲んでいました。
すごい達人でした。当時見た目で65〜70歳ぐらいでした。
撮影機器:
感想
エスケープルート...天狗のコルを下るんだったら、西穂高岳方向に下った方が、達成感もあり、飽きないと思います。
天狗のコル→上高地、嫌になって来るし、飽きる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
タマニャン














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する