ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5875865
全員に公開
ハイキング
四国

前赤石山/物住頭/西赤石山

2023年08月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:57
距離
14.3km
登り
1,349m
下り
1,237m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:03
休憩
0:52
合計
7:55
距離 14.3km 登り 1,350m 下り 1,252m
6:00
42
6:42
118
8:40
8:41
57
9:38
17
9:55
9:56
27
10:23
10:29
38
11:07
11:13
53
12:06
12:11
7
12:18
12:41
23
13:04
13:15
29
13:44
13:45
12
13:56
ゴール地点
天候 曇り ガスガース 後 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
筏津登山口駐車場は工事中のため閉鎖
バス停近くの路肩広くなった所に駐車
コース状況/
危険箇所等
全般的に整備良好
赤石山荘に向かう瀬場谷ルートの橋は部分的に破損していたりし、スリル度数上昇
とぐろを巻いて休んでた幼く可愛いまむちゃん💕私の気配に驚いて遁走!待ってー待ってー
2023年08月27日 07:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/27 7:06
とぐろを巻いて休んでた幼く可愛いまむちゃん💕私の気配に驚いて遁走!待ってー待ってー
樹林帯を歩いてた時、空はほぼ完璧な青空だったのになあ〜〜
2023年08月27日 07:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/27 7:39
樹林帯を歩いてた時、空はほぼ完璧な青空だったのになあ〜〜
夜露?朝露⁇雨粒⁈が溜まってます。
2023年08月27日 08:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/27 8:56
夜露?朝露⁇雨粒⁈が溜まってます。
新居浜のへん見えてる?この後、海側からもガスガス押し寄せてきました…
2023年08月27日 08:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/27 8:59
新居浜のへん見えてる?この後、海側からもガスガス押し寄せてきました…
ほらね、真っ白シロスケ。
10時にはガス晴れると予想したのになあ〜
2023年08月27日 09:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/27 9:56
ほらね、真っ白シロスケ。
10時にはガス晴れると予想したのになあ〜
物住頭から前赤石を振り返る。最初は御姿隠れてたのにガス減ってきました!
2023年08月27日 10:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/27 10:24
物住頭から前赤石を振り返る。最初は御姿隠れてたのにガス減ってきました!
青空がんばれーー
2023年08月27日 10:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
8/27 10:29
青空がんばれーー
進行方向も視界が開けてきた。
本日のターゲット捕捉♪
2023年08月27日 10:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
8/27 10:30
進行方向も視界が開けてきた。
本日のターゲット捕捉♪
麓の方は陽射しも届いてる。
あれは別子ダムかな〜
2023年08月27日 10:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
8/27 10:31
麓の方は陽射しも届いてる。
あれは別子ダムかな〜
停滞してたガス、まずは南側が消えました。海側からは次々送り込まれてくる感じ。
2023年08月27日 11:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
8/27 11:08
停滞してたガス、まずは南側が消えました。海側からは次々送り込まれてくる感じ。
平家平、冠山方面は望めるようになりました。
2023年08月27日 11:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
8/27 11:13
平家平、冠山方面は望めるようになりました。
大座礼山、東三森山方面も。
2023年08月27日 11:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/27 11:26
大座礼山、東三森山方面も。
本日のミッション①逢えました😍
2023年08月27日 12:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/27 12:08
本日のミッション①逢えました😍
本日のミッション②逢えました😍
11
本日のミッション②逢えました😍
フォーカスとの闘いに恐ろしく時間費やしてしまう…良いのです!そのために来たのだから…
2023年08月27日 12:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/27 12:37
フォーカスとの闘いに恐ろしく時間費やしてしまう…良いのです!そのために来たのだから…
見つけるたびに撮影してましたが撮れ高充分!あとは眺めるだけに…いっぱい翔んでるんだもの。
11
見つけるたびに撮影してましたが撮れ高充分!あとは眺めるだけに…いっぱい翔んでるんだもの。
本日のミッション③逢えました😍
2023年08月27日 13:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/27 13:04
本日のミッション③逢えました😍
ダイヤモンド水のキレンゲショウマ。
2023年08月27日 13:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
8/27 13:06
ダイヤモンド水のキレンゲショウマ。
蜂さん🐝動きが早くてブレブレです。
8
蜂さん🐝動きが早くてブレブレです。
流れる水がキレイで溜め息出そう。
2023年08月27日 13:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/27 13:24
流れる水がキレイで溜め息出そう。
ナギナタタケのファームみたいな群生がいくつもありました。
2023年08月27日 13:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
8/27 13:26
ナギナタタケのファームみたいな群生がいくつもありました。
オトメさん、いっぱいいらっしゃった。
8
オトメさん、いっぱいいらっしゃった。
シラヒゲソウは祭り状態。
12
シラヒゲソウは祭り状態。
白い癒し、ホソバノヤマハハコは物住頭から西赤石山にかけて咲いてた。特に西赤石山でたくさん逢えました。
8
白い癒し、ホソバノヤマハハコは物住頭から西赤石山にかけて咲いてた。特に西赤石山でたくさん逢えました。
黄色い癒し、そういえば黄色が目立ったのも西赤石山が中心でした。
7
黄色い癒し、そういえば黄色が目立ったのも西赤石山が中心でした。
他にもたくさんの癒しが…
7
他にもたくさんの癒しが…
ピンク色は目立ちました♪
9
ピンク色は目立ちました♪
みんな、あちこちで逢えました。
10
みんな、あちこちで逢えました。
ミヤマウズラのおかげで時間かかった😁
2023年08月27日 13:56撮影 by  iPhone, Apple
5
8/27 13:56
ミヤマウズラのおかげで時間かかった😁
撮影機器:

感想

ガス停滞中は涼しい風も感じられて快適に歩けました。昨日の雨の影響でしょうか、濡れた橋や岩で滑りやすい所がありました。沢の水量は多め、流れる水は澄んでいて冷やっこくて。渡渉ついでに手や顔を冷やすことができました。

午後に降雨の予報あり、雷雨とか困るなあ〜予報より早く降り始めたらいけないしなあ〜
できれば早めに下山して筏津まで戻らねばと思いつつ、予定より時間かかってるしなあと多少焦りもありました。

日浦登山口からの舗装路歩き、天気はまだ大丈夫そう。そうして歩き始めて間もなく…筏津まで送りましょうと車を停めて声をかけてくださった方が😊終盤に前後して歩いた方でした。
ご厚意、甘えさせていただきました。ありがとうございます。計画していたミッションもすべて達成できましたし、短時間ながら車内でのお喋りも有意義で素敵な山散歩となりました。

東赤石山の登りで2人、西赤石山以降で40人くらいの方々がおられました。筏津の駐車場閉鎖で余計に日浦登山口発着の人が増えましたかね?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
赤石山系 岩登りを満喫してひと回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら