記録ID: 5875865
全員に公開
ハイキング
四国
前赤石山/物住頭/西赤石山
2023年08月27日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:57
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,349m
- 下り
- 1,237m
コースタイム
天候 | 曇り ガスガース 後 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バス停近くの路肩広くなった所に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に整備良好 赤石山荘に向かう瀬場谷ルートの橋は部分的に破損していたりし、スリル度数上昇 |
写真
撮影機器:
感想
ガス停滞中は涼しい風も感じられて快適に歩けました。昨日の雨の影響でしょうか、濡れた橋や岩で滑りやすい所がありました。沢の水量は多め、流れる水は澄んでいて冷やっこくて。渡渉ついでに手や顔を冷やすことができました。
午後に降雨の予報あり、雷雨とか困るなあ〜予報より早く降り始めたらいけないしなあ〜
できれば早めに下山して筏津まで戻らねばと思いつつ、予定より時間かかってるしなあと多少焦りもありました。
日浦登山口からの舗装路歩き、天気はまだ大丈夫そう。そうして歩き始めて間もなく…筏津まで送りましょうと車を停めて声をかけてくださった方が😊終盤に前後して歩いた方でした。
ご厚意、甘えさせていただきました。ありがとうございます。計画していたミッションもすべて達成できましたし、短時間ながら車内でのお喋りも有意義で素敵な山散歩となりました。
東赤石山の登りで2人、西赤石山以降で40人くらいの方々がおられました。筏津の駐車場閉鎖で余計に日浦登山口発着の人が増えましたかね?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
いいねした人