記録ID: 6006414
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
針ノ木岳
2023年10月01日(日) 〜
2023年10月02日(月)

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 18:36
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 2,206m
- 下り
- 2,190m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:50
距離 5.9km
登り 1,248m
下り 40m
2日目
- 山行
- 11:34
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 12:16
距離 14.4km
登り 974m
下り 2,169m
| 天候 | 初日 行動中曇り 夜雨 二日目 朝雨 行動中ガス~晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
●針ノ木沢 雪渓は全くなし 小屋営業終了なので?仮設橋、梯子もなし ただし作業道先の本流を渡る仮設橋は今のところ残置(今回通ったところ) ●稜線 踏み跡が若干わかりづらい箇所もあるが、ピンクテープ、鉄筋や丸太などの工作物、ペンキサインの3点セットを意識すればオッケ 北アルプスの割にはあんまり踏まれていない印象 |
| その他周辺情報 | 下山後は、定番の薬師の湯でまったり |
写真
感想
「怪我しない」「くたびれない」をモットーに秋山単独行。山小屋が閉まっているので水を4リットル背負いあげたけど、結局半分しか使わず。
2日目、晴れる予報だったのに朝方まで雨、行動中もガス多し。写真を見返すと思いの外青空っぽいけど、あんまりそんな印象がないのが実際のところ
でもたいへん面白かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
AquilaX













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する