記録ID: 6008494
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
御嶽山
2023年10月03日(火) 〜
2023年10月04日(水)

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:35
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,432m
- 下り
- 1,425m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 7:10
距離 7.6km
登り 1,342m
下り 366m
15:23
2日目
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:14
距離 5.5km
登り 90m
下り 1,068m
9:41
ゴール地点
| 天候 | 1日目 晴れ 2日目 雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
1日目 特に問題なし 2日目 雨模様…登山道水浸し |
| その他周辺情報 | おんたけロープウェイ🚡 https://ontake-rope2150.jp/ |
写真
感想
諸事情により御嶽山に行く事に
梓川SAで車中仮眠してたら空明るく
予定した時間を過ぎてた(笑)
予定を一時間遅くスタート
久しぶり遠征3000m越え
晴れ渡る空 南.中.北アルプスを一望!
石室辺りで酸欠か…足が止まってしまう…
あと少しがなかなか進まない
最後を登り切り階段を上がり切った所は
見渡す信州の山々が見渡せる。
お詣り済ませてひと休み
二の池まで降りて摩利支天まで行こうか迷ったが
素通りしてとても綺麗な五の池山荘へ
泊まっていて緊張(笑)
あれだけ晴れていた空は夜までには風強く霧で真っ白…
星空は諦め…
夜中に降り始めた雨は止まず
今回の目的である三の池の祠に参拝する…
雨脚強く霧(泣)
なかなか危なげな三の池ルートを女人堂へ
雨やまない…森林帯は風穏やか
水溜りが流れる小川の様…
無事に六合目登山口到着
なかなか楽しい登山道でした。
自宅からここへ来るためには結構な距離
次回登攀があるかは不明だけど
次があるなら大滝口からかなぁと思いながら
次の目的地へ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
pochi_j













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する