記録ID: 6023981
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						52.高尾山(2023.10.7 はれ)
								2023年10月07日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:59
 - 距離
 - 7.8km
 - 登り
 - 454m
 - 下り
 - 438m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 2:17
 - 休憩
 - 0:42
 - 合計
 - 2:59
 
					  距離 7.8km
					  登り 454m
					  下り 455m
					  
									    					11:47
															ゴール地点
 
						| 天候 | はれ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					稲荷山コースは木道、階段が整備されています | 
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																ザックカバー
																行動食
																ハイドレーション
																ヘッドランプ
																GPS
																ファーストエイドキット
																日焼け止め
																ロールペーパー
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					富士山が初冠雪ということで
富士山を見るのはどこがいいかなと迷いましたが
3連休初日の午前中だけいいお天気予報ということもあり
気軽に行ける高尾山に行きました
登りは稲荷山コースで
もみじ台の細田屋さんでお蕎麦をいただき
帰りに
天狗焼きとお団子と思っていましたが列が長かったのでまた今度にしました
薬王院もお参りの列が長く遠めからのご挨拶にさせていただきました
稲荷山コースは階段や木道が整備されており、安全に登れるようになっていました
ちいさなお子さん連れのかたも楽しそうに登られていました
ケーブルカーはピストンでどんどん山頂へお客さんを運んでいました
山頂もたいへんなにぎわいでした
木々は青々としていて目にやさしく紅葉はまだまだな感じです
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:72人
	
								ほどほどに
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する