記録ID: 609496
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								中央アルプス
						ロープウエイ復旧と快晴の「木曽駒ヶ岳」
								2015年04月02日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 3.7km
 - 登り
 - 467m
 - 下り
 - 470m
 
コースタイム
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					千畳敷から乗越浄土、特にオットセイ岩から乗越浄土の間は急斜面となっており、厳冬期はスリップ滑落に注意、今回雪の状態午前中は締まって歩き易かったですが、午後になると緩み踏み抜きがあり、またアイゼンの効きが悪く急斜面の下りで歩き難い状態でした。 | 
| その他周辺情報 | 日帰り入浴は近くに早太郎温泉こまくさの湯があり。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
ロープウエイの開通と快晴の予報で手軽に登れる残雪の木曽駒ヶ岳へ展望を期待し山行、予報通りの快晴と平日でバス、ロープウエイも混雑が無く期待の展望も360度見られ楽しい山行が出来ました。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2220人
	

							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する