記録ID: 6104335
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
越後駒ヶ岳
2023年10月27日(金) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:40
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,255m
- 下り
- 1,260m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 5:35
距離 8.5km
登り 1,097m
下り 284m
| 天候 | 晴れー曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
レンタカーで枝折峠迄10:00頃着 滝雲シーズンだがそのくらい遅い時間だと駐車場沢山空きあり |
| コース状況/ 危険箇所等 |
木道や階段が整備されていて歩きやすい。 前週に雪が降っていたが、山道には雪は残っておらず、持って行った軽アイゼンは使わなかった。 枝折峠から明神峠までは上りが続く。明神峠から小倉山まで1200〜1300m前後の緩い登り下りが続く。 小倉山を越えると徐々に登りになり、駒の小屋手前の岩場を登って駒の小屋からは、緩い登りで山頂。 難所と言うならば駒の小屋手前の岩場くらい。しかし、足が引っ掛かりやすい岩なので難しくはない。 |
| その他周辺情報 | 駒の小屋で1泊したが、他に泊まっている人は居なかった。 既に冬季避難小屋仕様になっている為、左の梯子を登って2階のドアからの出入り。トイレあります。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人
utapong
kotaro7923









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する