記録ID: 618764
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
春の須磨アルプス〜高取山
2015年04月23日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 925m
- 下り
- 799m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 6:47
距離 12.0km
登り 942m
下り 799m
9:30
0分
スタート地点
16:17
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 華の湯から神戸市営バス 藪中から新長田駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
足元しっかり乾いていてとても歩きやすい |
その他周辺情報 | 高取山からバス道を上り、『華の湯』へ。 |
写真
感想
爽やかに晴れた中、私自身は1年半振りの須磨アルプス。
六甲全山縦走路を基本ラインとして歩いて行きます。
今日のコースは一度経験したからか、同じコースを歩いていても短く感じました。
出だしでロープウェイに乗らずに、まさかのカーレーターに乗ってちょっと新鮮な気分(笑)
旗振山では、佐川満男さんにお会いしました。
同行者が気づきお声をかけましたらとても気さくに話しかけてくださいました。
(すみません…私は存じ上げず失礼しました ^_^;)
栂尾山でお昼ごはん。
馬の背は青空がとても似合うとつくづく思いながら楽しく通過。
妙法寺を過ぎてすぐの交差点の右側にあるLAWSONで、アイスクリームタイム(^^)
高取山にある高取神社で小休止。
下山後、バス道をまた登って『華の湯』に行きましたが
後で地図を見ると、住宅地を華の湯方面へワープできたようです。
入浴料420円はかなりリーズナブルなスーパー銭湯でした♨︎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する