記録ID: 622921
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
歩きメイン 陣馬山から高尾山へ久々の縦走w
2015年04月26日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,114m
- 下り
- 1,105m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:31
16:52
ゴール地点
天候 | 晴れ〜〜〜 (*'ω'*) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
高尾山口駅 ⇒ 高尾駅( 京王線で移動 ) 高尾駅 ⇒ 藤野駅( 中央線で移動 ) 藤野駅 ⇒ 陣馬登山口バス停( 神奈川中央バスで移動 ) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にありませんでした。 景信山⇒小仏峠の間で一か所、滑りやすい下りがあります。粘土質っぽい場所です。 移動距離 : 19.6km 経過時間 : 7時間30分 移動時間 : 6時間00分 停止時間 : 1時間31分 陣馬登山口 : 09時21分 陣馬山山頂 : 11時06分 奈良子峠 : 11時52分 明王峠 : 12時00分 底沢峠 : 12時08分 景信山山頂 : 13時04分 小仏峠 : 13時45分 小仏城山 : 14時07分 一丁平 : 14時53分 高尾山山頂 : 15時26分 薬王院 : 15時56分 山の遊園地 : 16時09分 高尾病院裏 : 16時31分 清滝駅 : 16時40分 高尾山自動車交通安全祈祷殿駐車場 : 16時52分 |
写真
感想
今日は久々に陣馬山から縦走w
歩きメインなので一眼レフは今日はお休み。
コンデジで撮ったけど・・・。
はやりお花に目が行ってしまって、ん〜
撮りたいww
天気も良く、気温がだいぶ上がっていたようで、水分補給も
いつもより多めに。
前回の雨の日散歩の時に小仏城山・春美茶屋のすいとんが食べれなかったので
今日は売り切れていなかったらリベンジしたいと願っていたら
あった〜
ありつけました!
凄く美味しい。
疲れた身体には優しい味♪塩気がいい〜。
価格も良心的♪
ラブ春美茶屋って感じです♡
しかもネギ無料ときたもんだw
でもここで終了ではないので名残惜しいけど高尾山山頂を目指して再起動(*'ω'*)
もみじ台巻き道の地味にキツイ登りもすいとんパワーで乗り切れた Lol
久々に縦走したけど疲れた(笑)
これ、ピストンしている人いますけど凄い体力ですね。。。
でもだいぶお山に登るようになって腰の調子も良くなってきたので
自分なりにボチボチ行きます♪
次回はお花w
pin
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人
pinさん、こんばんは。
爽快な高尾縦走でしたね。
腰の具合も良くなってきておられる様で何よりです。
さて、61枚目の花はツルカノコソウの様な気がします。
http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_506.htm
蕾がピンクで開くと白になるのでその両方が見れる状態が一番綺麗だと思います。
撮影された花は既に全て開花していますがこれはこれで綺麗です。
73、74枚目はシロバナツクバキンモンソウではないでしょうか。
http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_2391.htm
レコを楽しませて頂きました。
Landsberg
Landsbergさま
こんばんわ(*'ω'*)
コメント有難う御座います♪
そうなんです、ありがとうございます。
腰の調子もだいぶ良くなりました。
いっときは歩けないほどでしたので焦りました
今は高尾山のお散歩で助けられました。
そして、お花のアドバイス有難う御座います♪
さっそく名前を書きこんでみます。
次回はお花をもっと撮ってきますので良かったら
是非遊びに来て下さいませ。
ではでは
pin
いますね、高尾〜陣馬を往復してみたり
南高尾と北高尾をつなげて周回している猛者
(高尾山口から雲取まで行かれている方のレコも見たことがありますがw)
私は・・・高尾は花が気になりすぎて、歩きメインは無理そうです
お疲れさまでした
pebbleさま
こんばんわ(*'ω'*)
いつもコメント有難う御座います♪
そう、いますよねぇ〜
猛者
実はMっ気があるのでやってみたいですが(笑)
でも私もpebbleさま同様、高尾はお花が気になって先に進めないんです。
なので割り切ってお花メイン、歩きメインにしているのです
でも・・・。やはり気になる(笑)
次回はお花メインにしたいです。
ではでは お疲れ様でした
pin
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する